京都 / 松井酒造
4.01
レビュー数: 267
酛 TOKYO🍶TOKYO MIDTOWN YAESU🗼
2023年9月29日
今日も軽めにしておきます😌 神蔵 純米大吟醸酒 無濾過無加水 お米は雄町を使っています。 1合缶で純米大吟醸が飲める幸せ😚 ふくよかな甘味があって、 あー美味しいなぁ😋 1合じゃ足りないけど我慢我慢😣
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年9月27日
おいしいSAKEウォーク in 恵比寿 2023🍶 麦酒庵 恵比寿店🍶#おいしいSAKE #oishiisake #麦酒庵恵比寿店
2023年9月11日
まず東京では見かけない…以前から呑んでみたかった南風HAE 雄町50%だが他にはないムロカナマゲンに拘る神楽ならではの重厚複雑味 銀座6 期間限定 京都 益や酒店 にて
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年8月30日
神蔵 七曜 純米大吟醸無濾過生原酒 限定流通 バナナ、メロン系のフルーティで素晴らしい香り 余韻は長く、お米の旨みが感じられる 単独で飲むのも、料理と合わせるのもどちらも良い 限定流通とのことで、京都の鴨料理屋さんで飲んだ
2023年7月28日
神蔵 純米大吟醸 限定特別誂 無濾過・無加水・生酒 浅野日本酒店京都店 七周年 限定酒 これはヤバイ、とにかく激旨❣️ 今まで飲んだ神蔵の中で、一番好みかも😋 優しくて穏やかな甘味が良いですね〜 氷温熟成しているみたいですけど、 フルーティーに感じる甘味がとにかく秀逸🥳 浅野日本酒店さんの記念酒ですけど、 記念酒にしておくのはもったいない😝 一般販売して下さいな😙
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年7月21日
これも同じ酒屋さんで。ボトルデザイン、味ともに良く、住んでいるこの辺では見かけないので、日本酒好きな人への贈り物として良いなと。
2023年7月19日
昨日京都みやこっせで開催されたSAKE Spring2023に行ってきました(・∀・)① 純米 神蔵KAGURA 無濾過・無加水・生酒(クリア) 暑かったので1杯目はシャーベット状の酒を頂きました。 体を冷やすには、サイコーでした👍
2023年7月9日
神蔵 夏季限定 南風(ハエ) SAKE Springにて 名前だけは知っていた神蔵さん 夏酒があったので飲みました 辛口なんだけどスッと抜けていくので スイスイと飲めそうな気がしますね 危険なお酒ですね〜
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1