1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 神蔵 (かぐら)   ≫  
  5. 5ページ目

神蔵のクチコミ・評価

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    京都ニャンコ先生からの🚀
    QRと表ラベルで【嫁が踊る】⁉️
    うまく出来ない😭
    踊らない🤣

    嫁の純米酒
    松井酒造×福島酒店
    神蔵 流通限定 【嫁専用】
    無濾過 無加水 生酒 七曜

    瓶鼻はすっペー香り😆
    酒色はご覧の通り若草色って🤭
    ひと口めはしっかりとした酸味がドーン💥と。
    呑み進めると、お米の甘味いっぱい。
    パイン🍍までいかない果実味。
    ラストはジリっと苦辛味ですっー。
    終始トロッとした甘味が【嫁】っぽい⁉️

    呑む前はおねいちゃんかと思った😊
    呑んだら【嫁】だった🤣笑笑
    しっかりものの【嫁】👹❗️
    セメて【嫁さん】にしようかなぁ😆

    まとめ
    ラベルの優勝🏆
    いつものような渋いラベルだったら………🤔
    このラベルだからこそより一層美味しい😋
    めちゃくちゃ美味しい😋
    第二弾は有るのか⁉️🤣笑笑

    精米歩合 70%
    アルコール度数 15度

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月27日

  • たぬきち

    たぬきち

    3.8

    神蔵 七曜 純米
    2023.12@店

    精米歩合:70%
    アルコール分:15度

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年12月25日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    5.0

    訪日外国人向け土産品だろうけど…
    またしても2度見&速攻飛び付いた
    しかも精米35%!ですってよ たけさんっ!
    火入れでも弾けるフルーティー感が凄い
    神楽は近年益々旨くなってきている
    浅草まるごとにっぽん 税抜1,500円

    2023年12月4日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    溢れ出る果実✨精米50%純大無濾過生原酒150ml
    勿論 即刻呑み干す…
    浅草 まるごとにっぽん 税抜520円( =^ω^)🍶🎵

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月4日

  • sid

    sid

    4.5

    スパークリング うまい

    2023年11月12日

  • sid

    sid

    3.0

    無濾過生原酒 祝65精米 ルリ。甘味強すぎかな 苦味ほどほど きれよい。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月12日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    純米 神蔵 ルリ
    SAKEPARKにて
    11/8に絞ったお酒だそうです
    時期的に新酒が多いのは
    嬉しいですね〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年11月11日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    神蔵の泡スパークリング
    SAKEPARKにて
    甘酸っぱい口当たり
    ちょっと酸っぱさが強くて
    僕好みではなかったです

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年11月11日

  • さかな

    さかな

    4.5

    2023.11.03
    神蔵 七曜 純米大吟醸無濾過生原酒 限定流通

    フルーティな香りがとてもいい!チリチリとしたガス感も相まって爽やか、料理にもよく合う!オシャレなボトルのせいもあってか、甘いお酒と想像していたがそうでもなくバランスがいい。

    2023年11月9日

  • たけ

    たけ

    4.5

    神蔵 泡スパークリング
    特別に飲ませて頂きました😙
    ここまで来ると、もうシャンパンですね🍾
    これをシャンパンとして出されても、
    全く違和感ありませんよ!
    通常販売されていないようですけど、
    販売すれば人気が出そうですけどね。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年10月26日