奈良 / 油長酒造
4.14
レビュー数: 3865
純米 笊籬採り 山田錦 30BY
2019年3月16日
本日2杯目。こちらも飲みやすく美味しいお酒。
2019年3月15日
風の森 Petit 白ワインのような酸味、ピチピチ感あり。
特定名称 純米大吟醸
原料米 秋津穂
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
愛山 純米 葡萄のような旨み、酸味がいい
スッッキリ
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年3月14日
風の森 純米しぼり華 雄町80 開けた瞬間のポンッ‼︎からもうパーティー気分。 風の森は最近、近所の酒屋さんで大量に並んでるのを発見して改めて飲み比べていってたんだけど外れなくどれも旨い!けど優等生。 そこにきてコレ。旨い。 私、米飲んでます!って感じ。良い意味での雑味も旨みに。 これが80%精米の力か。 また優等生に飽きた頃に買いたいと思う。
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
秋津穂 純米大吟醸 うまい!!
やっぱり旨い風の森。独特の掠れた葡萄のような薫りと発泡感。たまには飲みたいお酒です。
秋津穂 純米
2019年3月13日
微発泡、青りんご、甘酸っぱい後に旨味、キレもある
特定名称 純米
2019年3月10日