露葉風807
関東も梅雨入りということで、爽快感あるお酒を求めて巡回ルート外のお店でゲットしました。油長さんの低精米の一本です。おおおー まず前面に押し寄せるいわゆるセメダイン臭、でも精米歩合を感じさせないクリアな軽快さ、シュワシュワ感はさほどでもありませんがフレッシュな酸味と雑味を伴わない苦み。甘過ぎず辛過ぎずという絶妙なバランス。奈良の好適米、露葉風のポテンシャルを知り尽くした作り手の想いがじっくり味わえる作品なのではないでしょうか。ご存知とは思いますが807とは7号酵母を使用、80%精米という意味です。精米歩合80% 720mlで¥1300(税別)
原料米
露葉風
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通