1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 56ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • 556

    556

    4.5

    ALPHA1夏の夜空。うーん、とても味わいのバランスが良いです!いつもの風の森に感じられる、ピリッとした感じがなくて、とても丸く柔らかな印象です。あれ?あれ?と2杯目もそれ以降も味を確かめながらいただきました。旨いです!

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月6日

  • たかたか

    たかたか

    3.5

    秋津穂657 笊籬採り 氷温貯蔵
    無濾過生原酒
    精米歩合:65% アルコール度数:16度

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月2日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    風の森 露葉風507 生酒

    精米歩合:50%
    アルコール度:16度

    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    苦味と渋味のバランスが良く
    風の森らしいフレッシュな仕上がりです。
    やや甘めのお酒なので
    和食以外にもお勧めな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 奈良県産露葉風

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月2日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓! 夏の夜空
    クリアで透明感のあるレモン♬
    2日目は丸さもでてまたいいなぁ♬

    2023年7月1日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米酒 無濾過無加水生酒
    秋津穂 100%

    2023年6月30日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    風の森 雄町807 真中採り
     氷温貯蔵 無濾過無加水生酒

    こちら頒布会のお酒です。いつもの風の森よりも甘旨ジューシーな感じで深みのある味わい。80%の精米歩合ですけど、とても綺麗な酒質になってます。少し温まるとバナナ感もあって良い感じ!

    2023年6月30日

  • がじろう

    がじろう

    5.0

    風の森 夏の夜空
    毎年買ってしまう。一晩で飲みきれる良さ。
    甘さとスッキリ加減が好み

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年6月29日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    秋津穂657
    関東はまだ梅雨なのに暑いですね。そんなときはサッパリめのお酒をということで、油長さんの定番かつ代表的な一本です。シュワシュワ感はまずまず、香りや酸味、甘みはいずれも控えめ、若干の複雑味、でも風の森と分かる全体的な雰囲気。なんだか不思議な印象です。そんなことより、超硬水というのが体質的にちょっと心配… あ、657は65%精米で7号酵母使用ですよ。精米歩合75% 720mlで¥1200(税別)

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月29日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    夏の夜空

    2023年6月28日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.8

    風の森 雄町807真中採り氷温貯蔵(ワダヤ頒布会)

    ワダヤさん頒布会、ラストの6月は風の森&JKです。
    妻にどっちが飲みたいか聞いたら風の森と即答だったのでこちらを開栓。

    雄町80の中取りを3ヶ月氷温貯蔵したお酒とのことです。
    シュワシュワしてるかなー?

    ・開栓時シュポンといい音
    ・微かに黄色く色付き
    ・僅かな熟感と甘酸のバランス
    ・味わいしっかり

    え、何これ…

    めちゃくちゃうまいんですけど…!!

    風の森は飲みやすいものの、敢えて買うほど好きでもなかったんですが。
    ちょっとこれはビックリです。

    80%精米なのに雑味なし。でも雄町らしい?というか力強い味わいもちゃんといます。
    熟成とはいえ風の森らしくガス感は少しあり。
    甘酸のバランスがよく、そこに熟成の複雑味が加わり、余韻が凄いことになってます。

    自分の舌にそこまで自信があるわけではないですが…これは超うまいと思います。
    風の森と熟成がイメージとして結びつきにくかったんですが、これは傑作ですね…
    80の中取りとかあまり聞かないし意図も良くわかりませんでしたがとにかくこれはスゴイ!

    #宝塚記念、3連複は1着2着4着
    #馬連は2着3着
    #買い方が絶望的に下手
    #子供ヘルパンギーナで自分も感染のピンチ

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月25日