播州一献のクチコミ・評価

  • やすぴょん

    やすぴょん

    3.5

    食中酒としてtooまっち。
    たまには甘くないのもいい(・∀・)イイ

    2017年3月6日

  • おちょこ

    おちょこ

    3.5

    香りはセメダイン系、イメージはフルーツだとメロン?
    香り過ぎないけどグラスに近づくと主張してきます。
    生酒だけどトゲトゲしてなくて良いです。
    後味の酸味が好み。美味しいです。

    特定名称 純米

    原料米 兵庫北錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年1月24日

  • Anekopika

    Anekopika

    4.0

    純米吟醸 楓のしずく。うまい。こちらも記憶が曖昧ですが4.0以上確実。播州一献の上位クラスもうまいですがコスパを考えると圧倒的にコレを選んでしまう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2016年12月23日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.0

    播州一献の新酒生酒。ジューシーで酸も良い。播州一献の一貫した個性もあって好き。

    2016年12月8日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.0

    純米山廃 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年11月28日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    力感と荒々しさ。複雑さと清々しさ。良いね。

    2016年4月15日

  • hindustaiki

    hindustaiki

    3.0

    兵庫の方言で観音様を意味するののさん。
    兵庫の酒の男らしさは潜めて、優しくもどっしりとした旨みが感じられる。

    2016年3月9日

  • TOM.A

    TOM.A

    3.0

    むろか?

    2015年12月14日

  • Hisahiro Azuma

    Hisahiro Azuma

    4.0

    まろやか〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2015年12月14日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    播州一献特有の香りは控え目。甘やかなフルーティーさが勝つ。生酒だからかな。

    2015年12月2日