1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 都美人 (みやこびじん)   ≫  
  5. 12ページ目

都美人のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    3.0

    都美人の大吟醸です。
    精米歩合とは裏腹に結構しっかりとしています。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2019年6月16日

  • Friend Threetowns

    Friend Threetowns

    4.5

    存在感がすごくてすごくタイプな味でした。これくらいインパクトのあるお酒が好きだなぁと感じました。また飲みたいです。

    酒の種類 山廃

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2019年5月4日

  • 心想事成

    心想事成

    4.0

    都美人 純米吟醸天秤しぼり しぼりたて生原酒
    口の中に入れた味わいが、今迄に味わったことがない感じです。
    これが天秤しぼりの味わいなのかなぁ。
    冷と燗、試してみた結果、私は冷が好みでした。美味しいです(^^)
    ジクハラ酒店で購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年3月21日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    大吟醸 凛美

    心地よい吟醸香。
    酒感がグッとくるが、少し感じるリンゴのような酸味とキレのよさがいい感じにあいまって、酒のうまさとなっている。


    特定名称 大吟醸

    酒の種類 無濾過

    2019年3月18日

  • ポストライム

    ポストライム

    4.0

    都美人 山廃純米 無濾過生原酒 27BY
    香りは穏やか、穀物由来の甘味からスタート。
    柔らかに広がるコクのなかに、米の旨味が堪能できる。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒 古酒 山廃

    2019年3月3日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    頒布会商品。

    2019年2月14日

  • 金欠学生

    金欠学生

    4.0

    山廃純米

    常温でのテイスティング。
    ふんだんな米の旨みと奥深い木やチョコレート系の香り。
    キツイ辛味や香りがなく、とにかくまろやか。
    燗で煮付けといただきたいです。

    2019年2月5日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    頒布酒。大辛口と聞いて身構えたが、まったくもってスッキリ。何で?

    2018年11月30日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    日本名酒会 2018年秋 純米酒領布会11月分2本目。
    淡路島の酒蔵の日本酒度+21の超辛口酒だけど、辛さをそこまで感じないのは、旨みとコクのせいかな。色も濃い目。上燗から熱燗がオススメらしいけど、残り少しだ。やってみよう❗
    ……やってみました‼️ 旨かった‼️

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月24日

  • sami

    sami

    山廃純米酒
    火入れ原酒

    2018年11月12日