都美人のクチコミ・評価

  • barklay

    barklay

    3.7

    都美人 さめ (純米 活性にごり 無濾過生原酒)
    製造年月 2023.12 BY2023

    米サイダーという、単純明快な味わい。それをしっかりアル感が殴ってくる。日本酒度表記ほどの甘みはなく、スイーツではなくきちんとアルコールであることをアピール。ライト向けだろうと思っていた(酒屋もべったり甘いと言ってた)がむしろ酒呑み向けの酒だと思う。飲み口こそガッツリ来るが、きつい酸味やくどさはなく、後味もサイダーらしくスッキリ。気付いたときには顔が赤くなってるやばいやつ。ただ料理には合わないとはいわないまでも、合わせやすいタイプではない。単体でもやや飲みにくいか。
    発泡で開けたては絶対にごりと混ざるようになっている。開けたてはやや苦いかもしれない。3枚目は開ける前の写真がこれしかなかったので仕方なく。
    大塚の地酒屋こだまにて1705円。サメが大好きなので探し出してまで購入。

    追記:置いといてオリが沈んだらまた味が変わる。りんごのような甘味と、舌を駆け抜ける酸味、鼻に抜ける苦みと花浴陽に近い味わい。これなら確かに甘い。
    そしてオリはしっかり酒粕。混ざったときの飲みにくさはこれが原因かも。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年3月19日

  • spacerkn

    spacerkn

    淡路島のファミマで購入。
    んーと全く記憶が無い。。。飲み過ぎ反省、一期一会!
    2024.01飲

    特定名称 本醸造

    原料米 国産米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月12日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    純米吟醸 暁乃都美人

    今年のお正月は淡路島で過ごしました
    淡路島と言えば都美人酒造と千年一酒造🍶
    千年一さんへは訪問済なので
    都美人さんへ...と、お正月休みで門が閉まってました🥲
    近くのお酒屋さんで購入した都美人で
    淡路島の海鮮懐石とペアリングです✨

    かりんの様な甘い香り
    口当たりアルコール感強めで
    ふわっと甘みも感じるけど終始舌がピリピリする
    淡路島では常温でいただいたけど
    冷やすのがおすすめだそうなので、
    帰宅後冷やすと飲みやすかったです(*ˊᵕˋ*)

    南淡温泉のお宿での振る舞い酒も
    都美人さんのお酒でした
    本醸造 北前船風
    苦手なタイプでした😅

    今年は蔵元さんへの訪問もしてみたいなと思っています🎶
    今年も美味しい日本酒に出会えますように✨

    2024年1月6日

  • らふぃっと

    らふぃっと

    4.0

    「とり」純米無濾過生原酒

    濃厚で美味い。濃い目の味の和食によく合う。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年12月20日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    5.0

    都美人 山廃純米 茶ラベル 火入れ原酒 2018BY

    山廃、純米、原酒、熟成…そりゃ満貫確定ですよね❗(こまつがわさんお元気かな❓)

    先週末、京奈カメノオ会in梅田にて鼠さんから授かった【10月15日は五百万石の日】優勝賞品🏆️
    熟成鳴り瓢へのanswer(?)、しかと受け止めた❗😁

    まずはJOU。
    上立ち香は仄かなレーズンinメイプルシロップ。
    含むと瞬間的に甘味を感じるも薬草的苦味と共に酸がギュンギュンとアタック❗
    ジワリジワリと甘味旨味が染み入り、後口は苦渋の刺激。

    続いてオカン。
    上立ち香はおばあちゃんちの箪笥から出てきたシンナーに醤油を混ぜた感じ(笑)
    含むとまずは強烈な苦渋❗
    酸味と相まってJOUよりもさらに舌がビリビリと麻痺しそう。

    年月が経てば何事も円やかになるもんだと思ってたんですけど…誤解していたようですね。
    そしてSAKETIMEの皆さまのレビューを見て想像していた味とも違う(笑)
    こんなに鮮烈かつ刺激的な熟成酒は飲んだことないかも。
    このお酒でないと味わえない個性…めっちゃ好きなやつ❗
    さすがはプロフェッショナルのセレクト😉
    個人的にはJOU推しですね❗

    鳴り瓢で学んだ「古酒こそ最高の食中酒」🍶
    アテは3日寝かせた鯛の昆布締めのカルパッチョ仕立て。
    普通のお刺身では負けてしまうなと思い寝かしてみました🐟️💤
    柚子胡椒マヨネーズを振りかけて、玉ねぎもたっぷり敷いて🧅
    やっぱ淡路島ですからね🏝️
    (チカ様、🐅の村神様、来年もオネシャス⚾)
    熟成×熟成の旨みシナジー効果でヘブン( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒 古酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年11月23日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    都美人 ミラクルローズ 山廃純米おりがらみ
    無濾過生原酒 2022BY (3.9)

    これは…日本酒??笑 アップルシードルwww

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    2023年11月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    淡路島洲本市アンテナショップ ​日本橋室町 すもと館🍶

    2023年9月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    三伊 井上酒店🍶ひやおろしインストアー試飲会🍶

    2023年9月18日

  • nao

    nao

    3.5

    都美人 さめ 純米活性にごり 無濾過生原酒

    滑らかな口当たり
    含むと甘口な濃厚カルピスジュース
    讃岐くらうでぃと似た感じ
    でもこっちの方がカルピスの濃いめ
    後半はシャープな酸味でクイクイ飲める

    友人より頂いたお酒
    美味しいですがやはり重くて2杯程で満足なお酒ですね‼︎

    開栓注意が大きく注意書き
    探偵ナイトスクープで爆発酒と紹介されたらしい
    でもマイナス5度管理なので難なく開栓w


    本日は残酒処理でアテは自家製ポテトチップス
    3月ぐらいにカルビーポテトチップスの種芋2個入りが、見切り品で9割引の20円だったのでネタで購入
    今日掘り起こしたら予想外の10個ぐらい収穫
    子とテンション上がってしまい、勢いで芋の土を全て洗い流してしまう凡ミス‼︎
    というわけで即調理しました
    ポテトチップス美味い‼︎
    でも揚げるの大変だし、フツーにポテチ買ったほうがいいw

    2023年7月3日

  • kim49

    kim49

    花鳥風月「鳥」シリーズ うさぎ
    酵母無添加
    旨味たっぷり。熱燗で美味しく頂いた。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 原酒 山廃

    2023年4月22日