阿桜(阿櫻)のクチコミ・評価

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    美郷錦で醸したお酒。
    松前漬けに合わせて

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月10日

  • 一日二合

    一日二合

    3.9

    阿櫻 蔵出し限定酒

    何となく熟成感あり。
    蔵出しってそういうことかな?
    ただ少し中途半端な印象でした。

    2025年1月8日

  • yasu

    yasu

    4.2

    阿櫻 再醸酒仕込

    新春日本酒飲み比べその5

    X-factorとの飲み比べにこちらをチョイス。先月半ばに近鉄百貨店にて酒蔵が試飲会を行っており、そこでこちらを発見。最近発売の新商品だったらしい。
    阿櫻といえば辛口の銘柄が多いイメージで自分はあまり選ばないがこいつは全然ちがう。
    まず、開けた瞬間に桃のようなフルーティーな香りが漂う。今回は口コミにもあったロックでいただいたが甘口でとーっても美味しかった。かと言って重いわけでもない。
    スルスル飲めてしまうのですぐにベロベロに。

    帰省したときにまた買ってこようかな。

    原料米 ふくひびき

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年1月4日

  • YOSHIHIRO

    YOSHIHIRO

    5.0

    阿櫻 特別純米 無濾過生原酒 初しぼり

    酒屋さんで久し振りに見つけて正月用にと購入しましたが、別銘柄を正月用にと新たに購入したので前祝いに開栓しました。

    阿櫻は甘いイメージがありましたが、こちらは辛口テイストでした。米の旨味も感じられジューシーでとても美味しく、年内であっという間に飲みきってしまいました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月31日

  • G1

    G1

    3.7

    高スペック、確かにうまい
    2200円ぐらいする
    いただきものでしたが、やはり個人的には百田は選ばない

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 百田

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年12月29日

  • 一日二合

    一日二合

    4.0

    阿櫻 純米生原酒 初しぼり

    酸味強めで美味しい。
    ただ初しぼりのフレッシュピチピチ、
    ちょっと飽き始めたかも。

    2024年12月24日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    阿櫻 特別純米 無濾過生原酒 雄町 1.8
    製造 2024年3月 開栓 12月1日

    新酒には目もくれず、
    専ら、酒屋さんの冷蔵庫の「主」探し(笑)
    ツバキラベル四合瓶が有るなあと眺めるも、
    無骨なラベルと一升瓶の迫力に押されて。
    熟成してこその雄町、の期待を込めて。

    1年近くの熟成でほんのりと色付き。
    少し焦げたようなズーンとした香り。
    開栓当初は漬物のような発酵感ですが、
    やがて、穏やかな甘い香りに落ち着きます。

    発酵直前のバナナ、メロンの甘味、
    柑橘系の酸味が合わさり穏やかな甘酸。
    含むうちにビターチョコの苦味がじわっ、
    すぐに取って代わり引き締まっての、辛口。

    のど越しで軽く焦げた苦味、
    ふぅーとオマケのアルコールを飛ばすと、
    霧散する苦味、後口はスッキリ。

    岡山県産雄町 60%精米 アル分16度

    適度にズッシリとして、旨味もアリで
    雄町の熟成といえばそーなんですが、
    どことなく情報過多で寛げないかな。

    特約店にて 税込3,575円

    2024年12月10日

  • Sig81

    Sig81

    4.0

    阿櫻 純米吟醸無濾過生原酒
    美郷錦 1號酵母仕込
    精米歩合60% 16度
    1925円(4合)
    阪急梅田店の試飲販売で

    1号酵母は飲んだ記憶が無く、試飲
    の印象が良かったので購入(11/10)
    1号酵母であることに加えて、
    ”ベリーの香りがする”と言ってた

    上立香はかすかで良く分からないが、
    含み香はなるほどベリーの様な香り
    割と酸味が強く、やや辛み
    濃醇ではないが厚みがあり、旨みの
    後に少し苦味が残る
    炭酸は感じられない

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月24日

  • gon78

    gon78

    4.0

    1629 2022/4 
    阿櫻 生原酒 純米無濾過生原酒
    大潟村産亀の尾 60%
    16° 22/1 A+
    秋田 横手市 阿櫻酒造
    1800 2530
    記録のみ

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月4日

  • たけ

    たけ

    3.5

    只今、電車移動中につき、
    少々角打ちレビューを!
    昨日もレビューしているのに、
    まだまだ溜まっています😅

    阿櫻 特別純米 無濾過原酒
    これは阿櫻の中でもなかなかクラシック!
    へぇ〜阿櫻でもこんな味わいのお酒が、
    あるんだぁ〜🤣

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年11月1日