秋田 / 阿桜酒造
3.84
レビュー数: 395
ちょい辛でスッキリ。ほのかに酸味も感じて美味しい。飲みやすく、何とでも飲めるので万人におすすめできると思う。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年9月26日
超旨辛口となってるけどそんなに辛口では無い。 【想絆】
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年9月19日
阿櫻 特別純米 NEW無濾過 あっさりしてると薄いは紙一重。 推し酒だけど、ちょっと。
2024年8月21日
あざくら 青りんごちゃん🍏 お米は秋田酒こまちを使っています。 普通のりんごちゃんは結構前に飲みましたが、 青りんごちゃんは初めてですよ😀 期待していたんですが、もっと青りんご感が 欲しいんだよなぁ😅 確かにリンゴ酸を感じる甘酸っぱさもあってね、 でも本当はもう少し酸味を抑えて 甘味があった方が好みでしてね😅 相変わらずラベルは可愛らしい😚
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2024年8月7日
秋田県横手市の酒。 「超旨辛口+10」て、ハードル上げてるね。 上立ち香は涼やか。 呑み口が柔らかいので騙されそうですが、容赦なくエタノール感。 香り控えめでキリッと苦みを残し、ウオッカを思わせるバランスかな。 「超旨」は言い過ぎでしょう。 焼き鳥と合わせたけど、〆鯖ともよく合います。
酒の種類 無濾過 原酒
2024年7月29日
阿櫻大吟醸無濾過原酒袋吊り荒走り (永楽食堂PB) これ美味過ぎて買って帰ろうかと聞いてみるや 永楽食堂PBらしいのでここでしか飲めないやつ 袋吊りや斗瓶囲いはまず間違いなく美味しいお酒です。 これは甘くて沢山おかわり致しました。
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
2024年6月30日
裏 阿櫻ブラックラベル純米大吟醸 この旅で美味さ感じた地元蔵阿桜酒造 甘みのテイストの中に引き締まる苦味で 最後〆ります。 バランスがとてもよろしく上品な仕上がり
特定名称 純米大吟醸
原料米 美郷錦
亀の尾A.BIRTH純米大吟醸 阿櫻とのコラボ商品 軽めだが重厚な甘みは阿櫻の領域が 上手く生かされた日本酒 亀の尾は贅沢だなぁ
原料米 亀の尾
阿櫻 純米吟醸無濾過原酒 美郷錦 1号酵母仕
特定名称 純米吟醸
2024年6月22日
阿櫻 あざくら夏酒 純米吟醸 阿櫻はじめての夏酒だそうです。 ラベルは以前一度だけオシャレに なったのは幻だったのかと思うダサさ。 でも、爽やかな酸味と適度なじゅわ感、 控えめで品の良い旨みがバランス良く、 たいへん美味しゅうございます。
2024年5月31日