秋田 / 阿桜酒造
3.84
レビュー数: 392
阿櫻 特別純米無濾過原酒 大辛口+10 al.16% 精米60% 初めての酒蔵さん。 大辛口というお酒、冷酒で頂くとかなり渋みを感じます。 まろやかさはほぼなくて苦み強いです。 少し温めてみると、すこーし甘みが出てきてこちらの方が、 バランスいいかと思いました。 自身としてはお米の甘み旨味の強いお酒が好みなので、 時々試してみるくらい、のタイプのお酒になりました。
特定名称 特別純米
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2024年3月7日
阿櫻 特別純米 無濾過原酒 超旨辛口 甘味がほとんどなく確かに辛口 酸味苦味があって旨みあり 和食に合います 日本酒には和風汁物合うよね 大根は外せないし 冬はやっぱり里芋が美味しいし 比内鶏のガラが手に入ったので 鰹出汁も加えて、簡単おでん風 タラの芽の天ぷら インスタでみたごぼうサラダ 厚揚げ うなぎ 落ち着いた夕食、美味しくいただきました。
酒の種類 無濾過 生酒
2024年2月17日
R4チャレンジタンク 純米吟醸生原酒 裏阿櫻 美山錦。 癖のあるフルーティな、少し苦みあり、やや重め。 甘みと苦みが主張する、少し苦手。
2024年2月16日
阿桜 純米吟醸 くさい苦手なやつ 熱燗で何とか消費
2024年2月10日
寒い日は日本酒飲んで早く寝よっと😴 今日のお酒はコレ⬇️ 阿櫻 宴UTAGE ツバキアンナラベル ツバキアンナ、あんまり詳しく無いけど、 最近、阿櫻飲んで無いから、まあ良いか😙 ラベルに似合わず、意外にもしっかりとした 辛口で、正統派ですね。 キレが良くキリッと締まる! イメージと異なったけど、 これはなかなか良いですよ🙆
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2024年2月6日
阿櫻 特別純米無濾過生原酒 超旨辛口
2024年1月29日
阿櫻 純米大吟醸 無濾過原酒 美山錦40% 日本酒って人の好みも様々だけど 日によっても呑みたいテイストが違う フルーティ、甘旨が美味しいと思う日もあれば ほっこり穏やかが良い時もある 旨味があることが共通点ですけど こちらは、プンっと香ばしいナッツのような日本酒の香りがしつつ 旨味が広がり、爽やかさもあり、辛み甘みもほどよくあってさっぱりとのめる ちょっと前まで、亀泉にハマってたけど 今週は、こちらの気分です
特定名称 純米大吟醸
原料米 美山錦
2024年1月27日
阿櫻 特別純米 無濾過生原酒 初しぼり 荒走り こちらもお初の銘柄です! 初しぼりのおかげかな、結構フレッシュで意外とフルーティ。辛口って感じはしないです。お米の旨みを中心に口に広がるんですけど、後味が結構すっと消えていきます。穏やかなキレ感?濃いチーズに合う!
2024年1月7日
阿櫻 特別純米 生原酒 しぼりたて ついに阿櫻までオシャレ路線に! と言っても中身はいつもの。 しっかりとした味の骨格があり、 透明感のある甘みと、 背筋が伸びるようなキレ。 やっぱり好きですねー。
2023年12月24日
* 辛口の「にごり酒」は貴重! * 辛口とは聞いていたが、想像したよりもかなり辛口。 * それでいて、甘みと酸味のバランスもよい。 * 食前に飲みたくなる。 * カルピスを辛口で濃厚にした感じ。 * 常温でも冷やしてもよし。 * 軽くお燗して飲んだら、やはり冷やのほうがよかったと思った。
2023年12月11日