龍神丸のクチコミ・評価

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    龍神丸 大吟醸生原酒

    年越しで和歌山旅行の時に とれとれ市場内のお酒屋さんで購入

    いつ飲もうかなって考えてる間に冷蔵庫の中で存在を忘れかけてた。。
    プチファスティング明け日にワクワク開栓するです٩(ˊᗜˋ*)و

    香りはレーズンぽい
    含むと一瞬、ほんと一瞬ね ほわっと甘味🎶
    その後の引き波がすごーーい!
    えー!なにー?!
    もう一口
    くーーっとナッツの引き波
    からのビターチョコ
    あんまりチリチリはしないかも

    熱燗がおススメのようなので、かんまかせくんの出番だよー
    熱燗
    香りはちょっとアレだけど。。
    最初からくわーーーっと
    より鮮明になった
    このくわーーっが過去苦手だったけど、美味しいかも(*´ ˘ `*)♡
    ビターチョコからジリジリと辛い
    アルコール感とはちょっと違う
    表現が難しいなぁ
    ジェットコースターではなくて
    お味の変化に繋がりがある感じ

    一応ぬる燗も
    あー味がぼやけちゃってピリピリしか残らない
    熱燗が好み🎶
    あと半分残ってるからね、ちびちびくーーって飲むよ(*´︶`*)

    このお酒のペアリングには、タコのマリネが良さそう!と思いつつ
    わたしは焼き芋とね(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
    この焼き芋ね、
    焼き芋自販機で購入した冷凍の焼き芋を30分自然解凍したものなの
    お味は甘~くてしっとり♡
    冷たい焼き芋も良き🎶
    焼き芋とはやっぱり濃厚に甘いお酒の方が良さそうかな

    くわーーっの向こう側を知った2023春🌸

    2023年4月19日

  • うお座

    うお座

    4.5

    昔ながらの旨い日本酒。色々な流行りを味わった後に戻ってきたい安心の日本酒。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月16日

  • ナミシン

    ナミシン

    4.0

    龍神丸 大吟醸生原酒40

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年4月9日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年4月2日

  • うお座

    うお座

    4.5

    アルコール度数18度と少し高めてすが、ほんのり甘い呑み口と旨味が癖になる逸品

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月18日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    龍神丸 吟醸生原酒
    銀座の蕎麦屋にて
    いや〜パンサラッサ見事でしたね〜
    お祝いという事で
    壮大に良い酒を飲みにきました
    初めて現物を見る龍神丸
    ピリッとした辛さに
    ジュワーと広がる旨味が
    蕎麦にマッチしております
    これどこで売ってるんだろ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年2月26日

  • うお座

    うお座

    5.0

    特級一級の日本酒格付け時代の旨い日本酒でとてもまろやかな印象

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    角打ち大阪屋🍶

    2023年2月11日

  • 醸されたい男

    醸されたい男

    4.0

    龍神丸吟醸生原酒
    和歌山在住の弟からプレゼント
    ああ、美味しいわコレ。
    香り抜群、ビターチョコぽい?コクと甘み

    特定名称 吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト 甘辛:普通

    2023年1月22日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    1.0

    純米吟醸生原酒50

    材料:山田錦100%
    精米歩合:50%
    アルコール度:18度

    秒で売り切れるお酒
    気になっていて、ようやくゲットできました!
    マンガ「もやしもん」に登場して大人気になったお酒

    「龍神丸」とは、高垣酒造が寒仕込み低温仕込みをした、最高のお酒を最高の状態で皆様にご提供できるよう、丹精を込めて醸した銘柄
    精米歩合50%まで磨いた兵庫県産山田錦を使用し、明利酵母(M310)で仕込んだ最高の純米吟醸酒
    搾ったまんまの味と香りを活かすために、通常行う炭素ろ過はせず、搾った後に滓下げだけ行って、無加水のままで瓶詰、低温貯蔵庫で瓶囲いした生原酒限定品です

    くぅ〜、サケ〜って感じですね
    アルコール強なので
    純米の芳醇な味わいと吟醸のスッキリとした味わいの変化があって、なんとも表現し難い独特な味わいです
    力強くて、Sundayはあまり味わうことが出来ませんでした(つД`)ノ

    2022.11購入 1950円@鍵や

    2022年12月7日