1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 宝剣 (ほうけん)   ≫  
  5. 31ページ目

宝剣のクチコミ・評価

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.0

    広島の呉からは『寶劔』ホウケンのレトロラベルです。地元限定流通ながら、少量が首都圏の特約店に回り始めたブレンド酒の、この時期ならではの生酒バージョン。

    旨くない訳がない一本。

    陳列されていたリーチインから即買いです(笑) 香りは穏やかだが、米の旨味がダイレクトに口の中で広がり生々しい雑味が綺麗に散らばります。

    さすが宝剣酒造さんで、晩酌品ランクながらも最後は抜群のキレ味。これが冷蔵庫にあれば、仕事も頑張れそうな一本です。

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月5日

  • cyou1209

    cyou1209

    4.0

    宝剣の八反錦。

    冷酒から冷では苦味が立ってイマイチな印象だったが、ぬる燗程度に温めると、一気に旨味、甘み、香りが広がる。

    力強さだけではない上品なバランスの良い燗酒。

    料理の守備範囲広そう。

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月5日

  • yama

    yama

    3.5

    宝劔 純米酒 超辛口 湧水仕込

    酒屋の店員さんに辛口でオススメはこれといわれ購入した一本。超辛口というネーミングからどんな味わいかと思っていたが、飲んでみるととても飲みやすかった。これ単独で楽しむというより、濃いめの味の食事と合わせたりもいいし、芳醇旨口のお酒の合間に呑んで飲み疲れを防いでくれた。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2019年3月2日

  • muu

    muu

    3.5

    宝剣 純米吟醸 酒未来 生酒
    香りは穏やか、濃醇な味わいでスッと切れる、旨い。
    今度は定番の八反錦を飲んでみたい。

    2019年2月24日

  • kunihi

    kunihi

    純米 呉未希米 八反錦 生

    2019年2月24日

  • たけ

    たけ

    3.5

    宝剣の愛山です。
    愛山のお酒ですが、辛口に仕上がってます。
    旨口の甘めのお酒とは対照的な味わい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年2月23日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    超辛口ながらもただ辛いだけでなく、
    程よい旨味と香り、辛みが調和した純米酒(^.^)

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年2月20日

  • リコパパ

    リコパパ

    4.5

    旨口でキレも良く、食中酒にはいい感じの味でした。
    友人2人で飲んだが、四合瓶があっとゆう間に終わってしまった(泣)

    2019年2月6日

  • オサッチ

    オサッチ

    2015/01/30
    宝剣 呉の土井鉄

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2019年2月3日

  • ピロリアン

    ピロリアン

    3.5

    一滴入魂。宝剣 酒未来。
    酒未来というお米を味わいたくて購入した一本。

    飲み口軽く、ジョジョに酸とともに重い日本酒味が広がっていく。余韻が長い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年1月22日