天寶一のクチコミ・評価

  • らうつま

    らうつま

    4.0

    天寶一 純大 直汲み生
    ガス感があり、ややトロミがかった濃醇で辛口なお酒です。
    コクのある上品な旨味も感じられます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年1月10日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.2

    FUSION2023 天寶一 X カーブドッチ “Impress” 千本錦60%
    見た目はオレンジワインのような色合いで、赤ワイン由来のレーズン香ほんのりと、華やかなほんのり甘に寄り添う酸、後半すっきりと。今年試したこのFUSIONシリーズは、昨年のものより総じてワイン樽との調和具合が良い気がする。

    原料米 千本錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月29日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米直汲み生。
    見た目通りの重めのビターさ、その裏にはクリアな酸味、でもやっぱ苦め。
    やや複雑系辛口、広島っぽいかもね。

    2023年12月5日

  • たけ

    たけ

    4.0

    天寳一 純米直汲み生
    お米は八反錦を使っています。
    これは辛口でしょうね?
    いやいや、想像とは違って、
    フレッシュジューシー、甘旨じゃないの😝
    他の蔵の甘旨タイプ程ではないけど、
    天寳一の中では甘い方でしょう😌

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月5日

  • puipui

    puipui

    4.0

    ちょっと離れたところの酒屋にて購入した1本。
    皆さんのレビューを拝見すると直汲みの評価が良かったので気になっていた所、SNSで入荷の案内を見て購入した1本です。

    グラスに注ぐと香りは控えめ。やや酸味のある香り。
    頂くと口当たりはやや重め。ガス感はあまり感じず。
    甘味と辛味の混ざった味わい。
    後口は辛味が主体。

    悪くはないものの個人的にはあまりピンと来ず。
    来月出る予定の純米吟醸直汲みに期待。

    今週末からは海外出張。
    少しの間ですが瓶の日本酒とはお別れです。
    パックのお酒、今度は何を持っていこうかな〜


    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月4日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.0

    天寶一 超辛純米 千本錦

    引き続き、東京秋葉原「たつみ屋」さまにて。

    迷った挙句、お初、天寶一を頂きました。
    辛いですね。
    辛いというのは日本酒用語だと思うのですが、
    特徴的な味がせず、要するに……
    おいしい(考えることを諦めた)。

    辛口のお酒は少し温度が上がると個性を感じるので、
    塩辛をつまみながら、それを待つのが楽しいです。

    ※※※
    蔵元さんはどこなんだ、とiPhone8で探したりしてます。
    天寶一さんは広島も備後福山なのですね。
    新幹線から見える福山城を思い出したりしました。
    高屋川べり、菅茶山の旧宅近く。菅茶山!頼山陽!久しぶりのニューロンの経路!などと思ったりしました。
    安藝と備後とでは、酒の造りも味も違うのかな、とか。

    特定名称 純米

    原料米 千本錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年11月7日

  • いーじー

    いーじー

    天寶一 八反錦純米

    常温で。
    八反錦特有の草っぽい香り。
    純米酒でありながらも、そこまで重くなく、爽快さとコクのバランスがとても良いです。
    甘味、辛味は感じませんでした。
    余韻は少し長め。

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    2023年8月18日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    広島県福山市のお酒「天寶一 超辛 純米 直汲み 千本錦」
    シュワピリと同時に来る辛口が強目に来る夏向けのお酒🍶肴を選ばない万能辛口酒!美味しい♪

    特定名称 純米

    原料米 千本錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年8月18日

  • たけ

    たけ

    3.5

    天寳一 生酛純米 特別限定酒
    お米は千本錦を使っています。
    ここ数日、角打ちで飲んだお酒が、
    ちょっぴり物足りないですね。
    これは生酛なんですけど、
    特有のコクがあまり感じられない😩
    まあ、こういう日もあるか😔

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年8月16日

  • 惣N郎

    惣N郎

    3.5

    夏潤 spicy
    お気に入りの広島のお酒、西条よりは東に位置する福山エリアの天寶一さんの夏酒です。純米ですが山田の割にざらっと感もなく、からっとしているのはいいのですが、どことなーくアル添感がある印象。いかにも夏らしいデザインは嬉しいのですが、spicy とある割にさほどピリっとした風でもなく… 味わいにもうひとひねりほしいところ。精米歩合ラベル明記なし ¥2800(税別)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月21日