1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 雨後の月 (うごのつき)   ≫  
  5. 35ページ目

雨後の月のクチコミ・評価

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    最近雨ばっかだったから、
    雨後の月呑むしかないでしょう。
    美味い♡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月12日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    雨後の月 月光 大吟醸

    本日はこちら♪
    雨後の月のフラッグシップ
    香りは甘めの吟醸香
    含むと甘みはほぼなく芳醇辛口
    キレイだけど飲みごたえあり♪

    特定名称 大吟醸

    2021年9月10日

  • cdp

    cdp

    5.0

    雨後の月飲み比べ。
    千本錦。
    こちらの方が辛口。甘み控えめ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 千本錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月4日

  • cdp

    cdp

    5.0

    秋のひやおろし。
    冷やすぎない方が美味しい。
    旨味があっていい!
    雨後の月飲み比べ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月4日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    雨後の月 純米吟醸 八反錦

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    2021年9月1日

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    4.0

    純米大吟醸
    白鶴錦48

    特定名称 純米大吟醸

    2021年8月30日

  • キジマ

    キジマ

    4.0

    そして続く

    「雨後の月」
    純米吟醸 別誂

    前回の十三夜と同じ「4」だけど
    こちらの方が好き

    ほのかにフルーティな香り
    甘み、辛みがほどよくきて
    旨味が広がる

    生たらこ
    タコ酢
    いかなごくぎ煮
    にあわせると
    旨味が広がる

    特定名称 純米吟醸

    2021年8月21日

  • キジマ

    キジマ

    4.0

    「雨後の月」が続きます。

    純米吟醸 十三夜

    ほのかにメロンというのかりんごというのか 
    果実味のある酸味
    香りとしてはあまり感じられません。 

    甘みはスッキリ
    米の旨味は感じられ
    辛みもあります。

    特定名称 特別純米

    2021年8月11日

  • キジマ

    キジマ

    5.0

    久しぶりに
    家族で日本酒の夕食

    雨後の月 吟風咏月 純米大吟醸

    おいしい!!
    私にしてはお高めなので
    普段呑みにはできないのだけど。

    とにかく香りがすばらしい!
    甘みスッキリ、旨味も広がる
    辛みもあり、苦味はほどほど。
     
    近くの酒屋さんでは扱いがなく
    通販のみなので呑める機会が少ないのだけど

    雨後の月
    やはり好きだ。


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    2021年8月8日

  • きらりん

    きらりん

    4.0

    雨後の月 Black Moon 純米大吟醸 雄町

    優しく果実感ある香り
    スッキリで優しい甘味とほんのりの酸味
    そのままでも食中酒としても美味しくいただけます!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    2021年8月3日