雨後の月のクチコミ・評価

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    中トロの脂を流してくれるお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月29日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.8

    雨後の月
    純米大吟醸雄町
    メロンの香り
    爽やかな旨味と後味
    今夜は馬刺を肴にいただきました

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月28日

  • 黒子

    黒子

    4.0

    非常に透明感のある味で、ほのかな甘味と辛味が心地よい。そして鼻から抜けるのは洋梨の香り。際立ったところはありませんが、飲みやすいです。180ml 416円+税

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月27日

  • Koji

    Koji

    3.5

    なんかさ、葡萄の香りがすごいよね。
    口に含むと穏やかな吟醸香がふわっと広がって、米の優しい旨味とか上品な余韻がずっと残るんだよ。食中酒にピッタリだと思った。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年4月25日

  • ゆっきー

    ゆっきー

    4.5

    いやー美味しかった。キレのある辛口ながらも、フルーティーな香りがふわり。甘みも旨味も、そして苦味と辛みも、全部バランスよく感じる。出会いに感謝!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年4月22日

  • 酒のトンネル

    酒のトンネル

    3.7

    ◎「雨後の月 純米大吟醸 白鶴錦」
    雑味が少なく、まろやかな日本酒。酸味やガス感がなく、面白みにはやや欠ける。2090円(税込)の価格にしては満足度が低い。普通に美味しいは美味しい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年4月17日

  • よっし

    よっし

    4.1

    雨後の月 純米大吟醸 Black Moon. 甘さを感じた後に果実感のあるフルーティーさが後から追いかけてくる。しかし、そこまで甘さは残らずに徐々にキレてゆく。甘さとキレが味わえる美味しいお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月13日

  • puipui

    puipui

    4.0

    職場から帰る途中のスーパーの酒販部門にて購入した1本。
    このスーパーだけで販売の限定品とのことで手に取った1本です。

    グラスに注ぐとやや甘重い香り。
    頂くと少し重めの口当たり。甘味の後に辛味。酸味はあまり感じず。後口にも辛味と僅かな苦味。

    以前に雨後の月を飲んだ際に感じた後口の滑らかさや綺麗さは感じず。原酒だからか、やや重めの印象。ラベルの派手さのように普段とは少し雰囲気を変えられたのかも?
    期待していた味わいとは異なりましたが、これはこれで美味しかったです!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月9日

  • mach555

    mach555

    4.1

    UGO NINBUS 2023-2024 SPECTRA ASSEMBLY
    精米歩合 掛米60% 麹米50% アルコール度数 14度
    原料米 千本錦78% 山田錦21%
    相原酒造 広島県呉市
    甘さ控えめ、キリッとスッキリでおいしい。

    原料米 千本錦

    酒の種類 原酒

    2024年4月7日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.9

    雨後の月 雄町
    純米大吟醸 無濾過生原酒
    広島らしいキレの良い辛口
    今夜は鰹のタタキと筑前煮を肴にいただきました

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月5日