賀茂金秀のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.3

    特別純米 賀茂金秀
    いつもの蕎麦屋にて
    夏休みが近いので
    お仕事が忙しくなってきました
    朝からサウナキメてお昼は蕎麦でね
    華やかな辛口で米の甘さも感じるお酒
    ダラダラと飲むのに最適そうな口当たりですね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年8月4日

  • tssd14

    tssd14

    3.3

    ロックなどでキンキンに冷やせば綺麗な辛口。温度が少しでも上がると甘甘で小難しい

    2024年7月21日

  • 一升瓶佐藤

    一升瓶佐藤

    特別純米酒 アルコール13%です
    酒米は麹米雄町50% 掛米八反錦60%です
    香りはリンゴ マスカット 苦味を感じさせる
    香りです
    味わいはさわやかな酸味 旨味 コクを感じる
    苦味があります
    アルコール感がなくスルスル飲めます

    2024年7月21日

  • K.Y

    K.Y

    4.0

    賀茂金秀 辛口夏純

    東京駅構内の地酒屋さんをブラブラして
    いたら、広島県の夏向け純米酒の爽やかな
    ブルーのラベルが目にとまり、蒸し暑い日が
    続いていたこともあり、沢山の銘柄の中から
    本一品をチョイス。

    軽快な酸味、スッキリとした美味しいお酒
    でした。

    2024年7月16日

  • Toshy

    Toshy

    3.8

    また旅先で購入。開栓時酸味強いかなと思いましたが、日にちが経つと収まりドライな感になりましたね~

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月27日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0619
    ☆☆☆☆☆

    賀茂金秀(かもきんしゅう)

    純米
    辛口
    夏純
    精米歩合 60%

    金光酒造 (かねみつしゅぞう)
    広島県 東広島市


    特定名称 純米

    2024年6月21日

  • Takuya

    Takuya

    3.5

    夏純

    シュワっと感あり

    辛口ながらも爽快感あり

    うまい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月8日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.8

    賀茂金秀 純米大吟醸40 高宮産千本錦
    alc16% 精米歩合40% 720ml/3,080円
    スッキリした中にも仄かな甘さを感じられる

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年5月20日

  • 本の虫

    本の虫

    3.5

    爽やかな香りとフレッシュな味わいで美味しかった。

    2024年4月29日

  • 黒子

    黒子

    5.0

    火入れされてるのに結構な発泡感。火入れされてるおかげで臭みはなく、プチプチとした爽やかな甘さで、サラッと飲めます。
    デザート日本酒といった感じです。火入 1450円+税

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月27日