1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 鳥取の日本酒   ≫  
  4. 諏訪泉 (すわいずみ)   ≫  
  5. 9ページ目

諏訪泉のクチコミ・評価

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    諏訪泉 純米吟醸 満天星 熟成原酒

    しっかり黄金色で、さらさらしている。
    香りはがっつり熟成香!
    飲み口もサラサラで、カラメル的な甘さで酸は少な目。
    熟成らしさはもちろんあるが、劣化したような嫌な感じは無い。
    アルコール感は少な目でコクもあるが思いのほかさっぱり。

    燗は優しい甘みと旨味で身体に染み入ってくる。熟成原酒だが濃い感じはなくキレも良い。温度はぬるめが良さそう。

    これは味の濃い食べ物と合わせるのが良さそうです。肉料理や中華とか。

    ここまでドストレートな熟成香は、自分はちょっと苦手だなぁと感じました。
     

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦・玉栄

    酒の種類 原酒 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月27日

  • moon

    moon

    3.0

    すっきりしているがアルコール感あり、系統としては渋み系の印象(でも渋いわけではなく系統として)。
    飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月27日

  • たけ

    たけ

    3.5

    今日は平日休み
    最近、交代で土日出勤があるので
    平日の休みが増えてましてね。
    宣言も解除されたので午後からは角打ちパトロール。
    パトロールなんて偉そうな事を言っておりますが、
    実際には挨拶周りといったところです。

    週末は正宗イベント
    正宗在庫0なので帰りに酒屋で探してみましょうか。
    ネットだとレアな正宗がいっぱいあるんですが、
    酒屋だとメジャーな正宗ばっかりだよな。
    菊正宗 山形正宗 鳩正宗 楽器正宗などなど多数。
    良さげな正宗を見つけたらイベントに参加します!

    さて、先月の角打ち分の残り
    お酒は諏訪泉の田中農場 純米吟醸酒 種もみ
    乳もみなら大歓迎だが、種もみはいかに?
    お米は自社の山田錦らしい。

    山陰のお酒で骨太かと思いきやコク旨な印象。
    また、若干ですが薄く感じましたね。
    酔ってて舌が正常じゃなかったかな?
    ただ、燗映えはするタイプだと思います。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年6月23日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.6

    諏訪泉 純米生原酒 田中農場山田錦
    燗酒で美味しくいただきました。

    2021年6月2日

  • ぜきお

    ぜきお

    3.0

    酒屋さんから、西の新亀とも言われているんです、ウサギと亀。と言われました。
    ラベルのウサギの絵は賛否両論あるかと思います。私は好きです。
    常温と熱燗で頂きましたが、熱燗がおすすめです。

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2021年5月29日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    田中農場。強いのは原酒ゆえに、酒米が強力だから?クセが美味しい濃淡辛口。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 強力

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年5月4日

  • Inusuke

    Inusuke

    3.5

    八上姫 ロゼ

    日本酒度-63という
    はっちゃけた酒が飲みたくなり…

    スペックから予想してた味より甘くなく
    (甘口なのはその通りですが予想より)
    酸っぱくて意外とドライな印象
    これはこれで美味いです
    塩気のツマミと合わせたけど、まぁ行けた。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年4月30日

  • ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    5.0

    「 諏訪泉 阿波山田錦 山廃純米酒 H27BY 」
    / 諏訪酒造 (鳥取県)

    常温で
    クリアな旨み
    甘みは少なめでビターさもある
    跳ねるようなしっかりとした酸

    お燗で
    一気に深みとなめらかさが増しました
    お燗にした方がより熟成感を味わえます
    コクのある味わい
    食事と一緒に湯呑みで飲みたいお酒ですね!
    美味しかったー!


    Instagramも見てね↓↓
    #日本酒は宇宙 で検索!

    特定名称 純米

    原料米 徳島県産阿波山田錦100%

    酒の種類 古酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2021年4月3日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    田中農場精米七割生原酒。いつもながら濃厚な味ながらかなり辛口。生原酒を呑んだのは初めてであるが、火入れよりもすっきりと呑めた。不思議。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年3月11日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.5

    諏訪泉 満天星。二年熟成であるが、古酒感は控えめ。優しい飲み口としっかりとした旨味、キレもある。開けたては正直、本当に満天星?と思うくらい控え目なコクであったが、開封後数日でじんわりとコクが出てきた。ただ往年の秋まんてんと比較すると、キレ味によってきているのは分かる。時代の流れなのか、今年の米の特徴なのか。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年3月1日