宮城 / 寒梅酒造
4.38
レビュー数: 1082
10月1日、日本酒の日は宮寒梅のAUTUMN TIMEで。 秋酒らしくまろやかで優しい甘みがなんとも美味しい。 辛さ、苦みもほぼ薄れて飲みやすいこと、この上無し。 相変わらず綺麗なお酒を作りますよね、宮寒梅。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年10月2日
以前から気になっていた銘柄のひとつ。 微ガスと苦味から、トロミのあるテクスチャと僅かにあるマスカットの皮?のような何らかのフルーツ的酸味。 これで中々の辛口で旨味も程よくスッゴく飲みやすい。 気になる銘柄は放置しない方が良いですね…
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年9月23日
今宵の地酒は、宮城の「宮寒梅」です。 前回呑んだのは純米吟醸、今回は大吟醸です。 それでは、いただきま~す。 スッキリの綺麗なお酒であることは共通の味わいです。 繊細な含みの中に、甘味・旨味・酸味がバランスよく正座しているような整ったお酒です。 最後に日本酒だったと認識させられるきっちりとキレる辛味。 味覚の黄金比率ともいえるバランスに脱帽。 前回の純吟より好みです。
特定名称 純米大吟醸
原料米 美山錦
宮城県限定 純米大吟醸
2022年9月19日
宮寒梅 Labo 原酒の低アルコール 秀逸。うま。 丁寧に作られてるのが伝わってくる。繊細な甘味と酸味。低アルコールでスイスイいってしまう。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年9月18日
味ダレ カプロン酸エチルがダレると キンキンに冷えてないと飲めない。 蔵ではなく流通問題か?
炉ばた酒場🏮ぎんぎん🍶
2022年9月17日
宮寒梅 純米吟醸 甘さがやわかい。 香りも素敵。 くどくない透明感溢れる甘みに、 苦味が程よくアクセント。 このバランスの良さに、、どんどん進んでしまうの。 春に呑んだ同じ銘柄が、 秋に呑むとまた違った顔を覗かせる 役者だなぁー💕
初の宮寒梅がKanbai-Lab.それも第2弾です。 13度低アルコール原酒ですが新政No.6とは違い、ドライで渋み、重みを感じます。第1弾と比べて酸は控えめという説明文がありますが、微かに酸を感じますね。 最近の低アル日本酒ってレベル高い銘柄が多いです。
酒の種類 原酒
2022年9月16日
宮寒梅の精米歩合35% 宮寒梅特有のフルーティな香り。 非常に上品な口当たり。アルコール感がガツンとくることもなく、まるで静かな湖のような印象。口に含むと上品なジューシーさが広がり、ライムのような甘味と苦味が心地よく締めくくってくれる。
酒の種類 生酒
2022年9月15日