1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 宮寒梅 (みやかんばい)   ≫  
  5. 49ページ目

宮寒梅のクチコミ・評価

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    宮寒梅 純米吟醸 AUTUMN TIME
    噂の宮寒梅!某YouTube、二度のブラインドテイスティングでは2位、3位と常に上位をキープしてるとゆうことでずっと気になってましたがやっと手に入りました。純大とこの秋酒2本買いましたが、まずはこのオータムンタイム。
    芳醇旨口を絵に描いたような酒でフレッシュなジューシー感も有り単体でも食中でも美味かったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月31日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    3.5

    宮寒梅 純米吟醸 AUTUMN TIME

    ヨーグルトのような乳感のある香り
    シュワ感はなくトロッと
    香りは穏やかに淡いバナナのような甘み
    ポッとアルコールを漂わせる旨みを感じながら
    やや辛口ドライに渋みを残して消えていきます

    香り甘み穏やかで落ち着いたお酒という個人的印象です

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年8月31日

  • noritama

    noritama

    4.0

    宮寒梅
    Mr.Summer Time
    純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月31日

  • Heureux

    Heureux

    3.5

    宮城 宮寒梅 AUTUMN TIME

    某日本酒チャンネルで有名酒をブラインドテイスティングし順位付けをするという企画で、花陽浴、新政、而今などを抑えて十四代に次ぐ2位を獲得した宮寒梅。
    それからずっと気になっていた銘柄!

    口に広がる香りは、自分が飲んだ中では尾瀬の雪どけひやおろしにかなり似ていた。
    オゼユキは芳醇な香りそのまま舌に染み込んでいくのに対し、こちらは余韻が短めでさっぱりと苦味と共に切れていく、噛み締めて味わいたくなるような一杯でした。

    -追記-
    二日目
    初日は控えめだった香りがしっかりと立って甘みもよく感じられる。
    明らかに昨日よりおいしい!
    オゼユキもそうだったし、こういう香りのお酒は少し日を置いたほうがよさげ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月31日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    宮寒梅純米吟醸おりがらみ
    20220826

    特定名称 純米吟醸

    2022年8月29日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    宮寒梅 純米大吟醸 贅撰 蔵の華

    ゆっくり大切に味わっていた贅撰✨
    開栓すると穏やかな宮寒梅の香り✨
    香りだけで 心ときめく😌
    含むと
    しっとりと濃厚な甘みが広がる✨
    じわじわと残る余韻
    美味しい

    1日頑張って
    疲れて帰宅して1杯目に飲む
    おかえりって癒してくれるね✨

    先日、百合をいただいたので
    生けたよ😊

    カメラを習っている時期に知った
    探検家で写真家の星野道夫さん
    躍動感溢れる
    生き生きとした写真に
    魅了された

    星野道夫さんの
    生涯を思うと
    とても深くて清い言葉

    2022年8月26日

  • nao

    nao

    4.0

    宮寒梅 autumn time 税抜1600円

    柔らかな口当たり
    含むと旨味と甘味がジュワワワー
    最後は強めの苦味でベタ感ないまろやか酒
    冷卸の柔らかな旨味と宮寒梅の甘味が合わさって美味しい(*´∀`*)
    熟成香なんて全く無しでさすが寒梅酒造さん

    もう秋酒ですかー
    でも毎年このカキ氷を食べないと夏は終われない‼︎
    カキ氷の中に赤福が入ってるやつ
    今日食べてきたけどやっぱ美味いー😍😍

    #icetime
    #赤福氷
    #1人で残酒処理

    2022年8月21日

  • peipei

    peipei

    4.5

    宮寒梅 純米大吟醸

    甘さ濃い目のメロンジュースでした。
    美味しかったです◎

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年8月20日

  • Kuri

    Kuri

    4.0

    寒梅酒造がおおさきのお米で造った純米大吟醸

    仙台駅の駅弁屋に置いてあるのがこちらのお酒
    ちょうど180mLでプラの器も付いてきます
    要は新幹線で飲むことを考えられたものです
    銘柄はっきりしないのですが…とりあえず宮寒梅で登録させていただきます

    香りが華やかなのが小瓶から漂います
    口に含むといかにも宮寒梅!
    甘旨ですねえ〜
    喉を越すときにジュッと溶けていく感じで美しく消えていきます
    このサイズで飲み切れるのもいいですね
    手頃で美味しくいただけます!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月18日

  • U-king

    U-king

    3.0

    宮寒梅 純米吟醸

    香り&甘味は穏やか。全体的に綺麗な印象。もうちょいインパクトが欲しいところ。
    フラッと立ち寄った酒屋さんで購入。こちらでは売っているところを見たことなかったんで即買い。次回は一升瓶で買って、じっくりと向かい合いたいと思います。
    美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年8月16日