1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 李白 (りはく)   ≫  
  5. 2ページ目

李白のクチコミ・評価

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    3.9

    李白しぼりたて

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月2日

  • 海の男

    海の男

    4.0

    大吟醸 月下獨酌

    精米歩合38%の大吟醸。ほのかな良い香り。軽めのうまみの後に軽めの渋みが来る。さっぱりとした後味。端麗辛口の酒です。糖度は9.5%でかなりの辛口のはずですが、うまさがカバーしています。熱燗にしても酸味が出えるのが少ないので飲みやすい。個人的には飲むとしたら常温で。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月26日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 1007
    ☆☆☆☆☆

    李白(りはく)

    純米吟醸
    超特選
    WANDERING POET
    山田錦100%
    精米歩合55%

    李白酒造
    島根県 松江市

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2024年10月8日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    李白 特別純米 ひやおろし

    すっきりしている。
    のですが、硬い感じと、ざらざらした色んな味がする。
    ゆえに、好きです。
    冷やしすぎないほうが、全く以って、おいしい。
    硬さも緩んで、おそらく多くの方に、よい。

    李白、よくお見かけするのですが、
    頂いたのは初めて。
    若槻禮次郎ですね、というか、唐詩ですね。

    今日はひいきの引き倒しができるお酒揃いなので、
    存分に引き倒そうと思います。
    ごめんなさい。

    東京代々木八幡・眞吉さまにて。
    良いお店です。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月27日

  •  アッキー

    アッキー

    3.5

    辛口がお好きな方は是非!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年9月3日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.0

    李白 超辛口特別純米酒 生原酒

    こちらも千葉のシマヤ酒店さんにて購入

    しっかりとした辛口
    花酵母仕込みがどうなのかはわかりませんがほんのりとした香りはします。
    旨みの中にわずかな甘さ、そして苦味を伴った辛さで締める。ホタルイカの醤油漬けをアテにいただきました🐖

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2024年8月1日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『李白 超辛口 特別純米やまたのおろち』
    アルコールとクリーミーな米の香り。酸味もある。
    下にざらつく粉っぽさある米の旨み。クリアでライトな口当たり。甘さは控え目で、酸を感じる。
    キリッとキレる辛口のテイスト。
    クラシックだが重すぎない程よいやつ。

    米のまろやかな旨味と熟成感。
    うまみをしっかり。

    2024年7月29日

  • eiji

    eiji

    3.9

    やまたのおろち
    島根県松江市岩橋町

    スッキリ辛口。

    特定名称 特別純米

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2024年7月27日

  • BZKF

    BZKF

    5.0

    煮卵に似た孫………… ( ◉◞౪◟◉)…………

    2024年7月11日

  • しおん

    しおん

    4.0

    李白 純米大吟醸
    飲み比べセットの最後の1本です(´ω`)
    李白は気になってたので最後に取っておきました(´ω`)
    どっしりした感じかなと予想してたのですが、純米大吟醸だけあって、やさしい味わいでキレもいいですね(´ω`)
    うまみもしっかりあってやわらかい味わいです(´ω`)
    いいお酒でした!!!

    2024年7月10日