1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 月山 (がっさん)   ≫  
  5. 16ページ目

月山のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 佐香錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月13日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    3.5

    う〜ん
    やっちまった?
    芳醇て言葉につられました〜
    勝手に自分でハードル上げちゃったやつ。
    聖地で一番若い店員さんに、オススメどれ?ってセレクトしてもらったやつ。
    どちらかというと、これは淡麗辛口やろ〜
    が、ほのかに米感。
    智則がちと甘過ぎに感じたので、頃合い良きと思ってファイナルアンサーしたんだけどな〜
    両極端でしょ〜
    バクレンよりは米の味あるよ〜
    確かにフレッシュでクリアー
    好みが合う人にはオススメです。
    が、ワタシの芳醇辛口は今のところ喜八一択。
    やはりかいちょのセレクトがいっちゃん好きや〜
    年明けかいちょ詣でしてこなきゃだな。

    2021年12月6日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    月山 純米吟醸 しぼりたて無濾過生原酒
     ほのかに感じる甘い香り。口当たりは柔らかく、バランスの良い甘旨酸味と薄らとした辛味のある後味。
     美味しい酒だと思います。

    2021年11月27日

  • アキト

    アキト

    3.0

    20201231

    2021年11月7日

  • koston8

    koston8

    4.0

    月山 純米 ひやおろし
    精米歩合70% 16度 1310円(720ml)
    まろやかな旨味を感じ、燗にしても美味しかったです!

    特定名称 純米

    2021年11月3日

  • たけ

    たけ

    4.5

    裏月山 縁 純米吟醸 無濾過生原酒
    これ、火入れバージョンもあるらしく、
    本当はそっちの方が良かったかな。
    やはり変態は生には目が無いですね〜

    グラスに注ぐと微発泡で香りもマスカットのような
    華やかさがあります。
    やや甘めでフルーティーなタイプで、
    正しくタイプのお酒。
    月山は山陰のお酒の中でも珍しく?モダンな
    印象なんですよねぇ、どうでしょう?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    月山 ひやおろし 純米吟醸
    米の旨味と後味を爽やかに切らす心地よい酸のバランスが絶妙な味わい。
    ■原料:米、米麹
    ■アルコール度:16%
    ■原料米:佐香錦
    ■精米歩合:55%

    2021年10月25日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    吉田酒造 月山 純米 ひやおろし

    2021年10月5日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    吉田酒造 月山 スパークリング クラウド

    2021年10月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    5.0

    月山 sparkling cloud
    優しい吟醸香と爽やかな味わい。
    ■原材料:米、米麹
    ■アルコール度:12

    2021年10月4日