今宵の「地の物摂酒」は、島根県の「月山」です。このお酒は初呑みです。
辛口のお酒とのことで、気合をいれて・・・
いただきま~す。
なるほど、きれいな淡麗辛口です。
雑味がないので、これはこれで辛口が好きな人にとってはアリでしょうね。
辛口なので早速燗でいただきます。
◎まず、ぬる燗で。
酸味が頭をだしました。この手のお酒の酸味はパンチが効きすぎですね。
◎続いて、熱燗に。
酸味がやや引っ込み辛味も弱くなりました。
◎そして、掟破りの燗冷め。
おっとビックリ!。これが結構イケル。
まろやかなお酒になりました。
最初冷で呑んだ時に、暫く寝かせてから開栓すればよかったかな、と思いましたが後の祭り。
辛口の好きな方にはきれいなお酒なのでいいかも・・です。
2日目
常温でいただきました。
冷酒よりは呑みやすいですが、やっぱり燗冷ましが一番好みでした。
邪道といえば邪道なんですがね。
特定名称
純米
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1