1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 出雲富士 (いずもふじ)   ≫  
  5. 24ページ目

出雲富士のクチコミ・評価

  • いけてる

    いけてる

    3.5

    無濾過生原酒 佐香錦 純米吟醸

    味濃いめ。コクがあってジューシーでピリ辛。香りはフルーティー。

    個人的には、もう少し甘くてもいいかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 佐香錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年2月1日

  • cefiro

    cefiro

    3.5

    初購入蔵。やや辛めに感じますが、たかちよの後だからか。米の味わいが強いと感じます。飲む順番で若干評価アップはあるかも。

    2019年1月29日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    出雲富士 純米吟醸 山田錦50 赤ラベル
    山田錦100% 精米50% アルコール16度

    香りは葡萄の様!
    味わいは甘味酸味の後に苦味キレ!
    旨味しっかりでこれ好きですね!
    キンキンに冷やして呑むと気持ちいい!
    爪昆布の出汁を効かせた鶏鍋と共に!
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月20日

  • 広島みかん

    広島みかん

    3.5

    出雲行った際にお土産売り場で見つけ、お手頃価格だったので購入。
    ちょっぴり辛口

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年12月30日

  • neo

    neo

    3.5

    お米違いの飲み比べ…
    素敵ですよね(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年12月26日

  • neo

    neo

    3.5

    無濾過生原酒…好きです(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
    Merry Xmas☆

    2018年12月25日

  • ponshulions

    ponshulions

    3.5

    超辛口、純米吟醸。
    たしかに、辛口。これはなかなかのレベル。辛口好きとしてはとても美味しい!飲んだらスッとなくなるキレの良さ。刺身のようなさっぱりな食事でも、脂があるお肉でもスッキリとさせてくれて食事がすすみました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 佐香錦

    テイスト 甘辛:辛い+2

    2018年12月22日

  • たこぽんちき

    たこぽんちき

    4.5

    旅先で勧められた第3弾。出雲大社のお膝元で造られたとのこと。辛くて旨くて、大山地鶏との相性ばっちり。ん、大山は鳥取では?ま、細かいことは気にせず楽しみました~

    特定名称 純米吟醸

    テイスト 甘辛:辛い+2

    2018年11月28日

  • kyoco

    kyoco

    3.5

    出雲富士 純米吟醸 無濾過生原 佐香錦

    日本酒食堂にて♪
    佐香錦のお酒は初めて。
    酸味が強い感じ。
    出雲大社のお膝元の酒蔵さん、
    表のラベルには「生縁酒」と書いてある。
    人との縁、料理との縁、お酒との縁、
    「縁」をより深めて頂けるようなお酒にしていきたい
    という想いを込めて、
    「生原酒」を「生縁酒」と、もじっているのだそう。
    素敵ですね✨

    2018年11月24日

  •  酒好虎太郎

    酒好虎太郎

    3.5

    柑橘系のフルーティな酸味と深みのあるしっとりした味わいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年11月11日