1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 出雲富士 (いずもふじ)   ≫  
  5. 25ページ目

出雲富士のクチコミ・評価

  • 呑む也

    呑む也

    3.5

    改良雄町って?まろやかでおいしかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 改良雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月18日

  • Anekopika

    Anekopika

    4.0

    純米大吟醸
    評価:4.0
    程よい甘みがありおいしかったです。
    やはり飲み放題を提供してるような店ではグラスのヘッドスペースがなく、香りもよく分からない…
    この酒、あまりネット上にも情報がなく、レアなのかな
    精米歩合:40%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月29日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    2.5

    日本酒同好会にて

    特定名称 特別純米

    原料米 佐香錦

    2018年9月21日

  • ny_aoj

    ny_aoj

    3.5

    出雲富士 純米ひやおろし
    秋雲 Akimo
    しっかりとした味とスッキリとしたキレの
    バランスがいい感じ。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年9月19日

  • K.Ota

    K.Ota

    3.5

    一緒に飲んでいた方が神職の方で、神の国なら出雲でしょうということになり、いただきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 佐香錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月8日

  • Yoshinori Hashimoto

    Yoshinori Hashimoto

    4.0

    純米吟醸、超辛口青ラベル。
    穏やかながらも、しっかりと残る辛口の余韻がいい感じ。

    2018年9月4日

  • さっかりん

    さっかりん

    3.5

    佐香錦大好き妻セレクト品。
    夏酒なのに17度と言う、サッパリ感無視の作りかと思えば、酸度が結構強くて意外と軽くいただける。
    温度が上がると米の旨味は出てくるけど、やっぱこいつは酸味が特徴的なのだ思う。
    キレは中々良いけど、酸味だけは緩やかに消えていく。良い余韻。

    特定名称 特別純米

    原料米 佐香錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年8月4日

  • にこ

    にこ

    3.0

    夏の雲をイメージして作ったお酒。夏酒らしくパンチがある。夏の雲というより夏の日差しの暑さを感じた。バランスはわるくないけど、アルコール感と辛さが前に出てる感じ。好みではないかなぁ。

    特定名称 特別純米

    原料米 佐香錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年7月24日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    出雲富士 吟。
    濃厚な甘い旨味がひろがり、
    最後はわずかな苦味でキレよく飲めます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年7月16日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.0

    出雲富士 純米吟醸 超辛口 青ラベル。
    超辛口ですが 刺身とよく合いおいしくいただきました。

    2018年7月13日