島根 / 王祿酒造
4.10
レビュー数: 896
王祿 純米 渓 にごり ワインと地酒 武田さんで購入
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年11月22日
安定のオウロク。 これは美味しい。 オウロクに外れはないんちゃうか、そう思わせてくれる一本。 美味しい。
酒の種類 無濾過 生酒
2023年11月21日
星の数、星の色でレベルが決まるらしい。 これは星の数最大で金色、美味しいところを詰め込んだやつ。 そりゃ美味いわな。 魚とのペアリングも最高。
2023年11月17日
超王禄 純米 あ。出雲のお酒がある。ということで、王禄。 うまい。 こういう果実味と違う系統の甘味・香りをなんと表現するのか… 確かに飲んだことのある、ある系の美味しい甘み、香り。 なんだっけな…。 引き続き、東京西新宿熱烈酒場ドンちゃんさんにて。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年11月13日
島根で一番好きな銘柄、王禄の超辛口です。 松江で購入いただきました。 深みのある米の香り。 辛口ですが、クリーミーな中にも米の旨みがあり、飲みごたえがあります。干物などにも合わせやすいお酒です。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
王祿 八○ 純米生原酒 旨味たっぷり、八割精米の米の力強さ。 モダンではない甘酸、とても美味しいです。 アルコール度数高めですがスッキリ切れがいいので 飲んじゃいますね。 ドシッとした旨味たっぷりな辛口酒。 ホントーに 美味しいです🤤
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年11月5日
にごり
酒の種類 無濾過
2023年11月4日
備忘錄
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
2023年11月3日
初王祿ですが甘うま濃厚で美味しかったです。 島根県さすが島根県のナンバーワンは伊達じゃないですね!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
原料米 五百万石
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年10月28日