1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 五橋 (ごきょう)   ≫  
  5. 10ページ目

五橋のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    くらもと荘~レトロな旅館で和酒巡り🍶~

    2023年12月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    くらもと荘~レトロな旅館で和酒巡り🍶~

    2023年12月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    くらもと荘~レトロな旅館で和酒巡り🍶~

    2023年12月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    燗 くらもと荘~レトロな旅館で和酒巡り🍶~

    2023年12月10日

  • 白奏

    白奏

    4.5

    五橋 騎乗 ride? 純米大吟醸 白糀46

    冷でいただきました。
    めっちゃ甘いし軽い!
    シードルみたいなりんごの風味が強め。
    香りも華やかで、呑みやすいです。
    後味にほんの少し酸味がありますがすっきりしてます。
    飲みすぎ注意。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年12月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    VintageSakeArt2023冬❄️赤煉瓦酒造工場🧱

    2023年12月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    VintageSakeArt2023冬❄️赤煉瓦酒造工場🧱

    2023年12月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    よし寿司🍣

    2023年11月23日

  • いーじー

    いーじー

    4.0

    五橋 トラタン ひやおろし

    常温で。
    微かに華やかな香り。
    中口の口当たりで、やや辛口やや淡麗。ひやおろしらしい若干の重みと旨みもあります。余韻は普通。
    焼き鳥といただきました。食中酒として是非。
    初中級者向け。

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月21日

  • puipui

    puipui

    4.0

    実家にて購入してもらっていた一本。
    10月に湯田温泉で開催された酒祭りに行った妹から、裏五橋あるよと連絡があり買ってもらった一本です。

    グラスに注ぐと控えめな甘い香り。
    ほんのりキャラメルのような香り。

    頂くと軽めの口当たり。酸味の後に甘味。
    後口にもほんのりキャラメルの甘い風味。
    最後にわずかな辛味と苦味。

    裏シリーズは既存のお酒の火入れや加水有無による違いと聞いた覚えがありますが、このお酒に該当するラインナップはあったかな?

    前日に開けた初絞りの濃醇さとは真反対の味わい。
    同じ生原酒とはいえアルコール度数が5度違うのだから当然か。
    雰囲気は異なれど、どちらも魅力的な味わい♪
    週初めだし酒量は控えねばと思いつつも…せっかくの機会なので飲み比べしないと♪

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年11月20日