山口 / 旭酒造
4.10
レビュー数: 1576
獺祭 純米大吟醸50です。 一時期は、けっこうなプレ値がついてましたが、最近は定価(もしくはチョイ乗せ)販売の店が増えてきて、買いやすくなってきたかも… このお酒は雪冷えで飲むのが、一番引き締まった感じがして個人的には一番好きです。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年4月4日
久しぶりの獺祭、雑味が無くとても飲みやすい。 もう少しインパクトが有るのがタイプかなぁ❗️
2017年4月3日
等外(旭酒造) 産地:山口県岩国市 アルコール:16度 日本酒度:不明 酸度:不明 使用米:山田錦等外 精米歩合:35% 酵母:不明 製造:2017 抵抗なく口に入ったのち、甘みが広がる。 最後にわずかな苦み。 あっさりとした印象。 まあまあ、おいしいが旨味や酸が強いお酒の方が好み。
原料米 山田錦等外
2017年4月2日
純米大吟醸 磨き二割三分
純米大吟醸 磨き三割九分。
獺祭の直汲みです! 生酒らしくフレッシュ感と香りがとてもGoodでした!
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年3月30日
獺祭の生酒を飲みました~! 美味しく頂いたけど普通の獺祭の方が好きかも…(^-^)/
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト 甘辛:甘い+1
安定感、バランスはさすが。 ただ、買ってまでは…。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年3月24日
純米大吟醸50
2017年3月20日
獺祭の三割九分磨きです。イチゴのような華やかな香りです。口に含むとフルーティーなトロリとした甘味が広がりますが、後味はスッキリしていて料理とも割と合わせやすいです。値段から考えるとコスパは低いですが、特別な日に呑みたいお酒です。