山口 / 旭酒造
4.10
レビュー数: 1579
2024.2.10 備忘録(過去編) 保存写真から転記 獺祭 純米大吟醸45
2025年1月22日
獺祭 純米大吟醸45 精米歩合 45% アルコール分 16度 内容量 300ml 製造者 旭酒造株式会社 山口県岩国市周東町獺越2167-4 製造年月 2024.11 先日 岡田屋さんで購入。 久しぶりに頂きます😋 口当たり綺麗な水~甘旨み~ 美味しいです👍️
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
やっぱり美味しいよ。 獺祭さんの39。 スイスイ飲めて危険ですわ。 久々に飲んだが美味しいもんは美味しい😋 八尾の銘店 おでん清水にて。
2025年1月18日
獺祭
2025年1月13日
獺祭 純米大吟醸45 にごりスパークリング 発泡なので上澄みだけ、そろそろ注いだら写真の様な感じでした。残りを注いだら、真っ白! 安心の美味しさでした。
酒の種類 生酒 発泡
2025年1月10日
獺祭 3割9分 2割3分との違いはイマイチわからず。どっちもスーッと入ってきて飲みやすく、甘みがある。 たくさん飲むとやや飽きてきましたが美味しいのは間違いなしですね。
2025年1月5日
獺祭 純米大吟醸45 最近よく行く酒屋さんで購入しました。 これほど人気があるのに今まで一度も飲んだ事がなかったので今回は飲んでみようとこちらに決めました。 口に含むと香りも広がり、飲み口が軽快で飲みやすい。 後味もスッキリしていて、何杯飲んでも飽きないのが良い。 こちらも最後まで美味しくいただきました。 アルコール分15度 精米歩合45%
酒の種類 生酒 原酒
2025年1月4日
獺祭 純米大吟醸45 720ml 久しぶりの獺祭です。華やかな吟醸香、すっと飲めるこの感じ、あっという間に完飲です。昼間から飲むにはぴったりかもしれないです。今年もまだ見ぬ新たな日本酒に出会えますように!
2025年1月1日
獺祭 槽場汲み無濾過純米大吟醸39% ふくよかで旨みがたっぷりだけれど、 押し付けがましい嫌らしさはない。 フレッシュな米の味わいがやや線の弱い辛みと一緒になって 清々しさも感じられる。 とは言え弱々しさは微塵もなく 上質な日本酒らしい品の良さ。 季節限定の新鮮な季節感が気持ちいい。 年明け1本目に相応しい。 ごまめ、田作り、松前漬けと一緒に。 いい元日です。 (酒のアトリエ吉祥)
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
頂き物の獺祭です。 甘いですね。変な甘さではないけど個性はないな〜個人的のは蔵の味がある方が好きかも
2024年12月30日