交響曲「獺祭」のコンサートに行って来ました。
凄いですよ、ついに日本酒がクラシックに!
そしてこの曲を聞かせながら発酵させた酒がこの「磨」です。
二割三分。市販されるのかな?分かりませんが、S席の特典としてCDと共に頂きました(´▽`)ノ
曲は獺祭の清んだイメージとは違って、意外にも壮大でドラマチック!なかなか良かったです。
会長曰く、最初は発酵が進み過ぎて辛口が進んだらしいです。恐るべき音響の効果!
お酒の味は、獺祭らしい透明感と豊潤な香り。そして後で来るピリッと辛口。残らず切れていく。
この辛口の絶妙なバランスこそ、音響の効果でしょうね。
この壮大なプロジェクトに乾杯!
興味がある人はぜひぜひ!