1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 獺祭 (だっさい)   ≫  
  5. 60ページ目

獺祭のクチコミ・評価

  • Tokio

    Tokio

    4.5

    最近いいお酒が手に入り過ぎたので
    レビュー再開します。

    獺祭純米大吟醸 槽場汲み無濾過
    アルコール分:16度
    精米歩合:39%

    生原酒をあえて半年間以上寝かしました。
    飲んだ瞬間爽やかな香りが鼻を突き抜け、
    舌の奥でどっと旨味が広がる。

    寝かしていたからか、
    アルコール感の主張が少し強いですが、
    それがまた重厚感が出て良い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月25日

  • 犬犬(ケンケン)

    犬犬(ケンケン)

    3.5

    たまに父から言われる「お酒あるけど飲む?」
    という事で貰ってきました笑

    香り:日本酒って感じですね笑
    というより、吹き出してきて大変でした…笑

    味わい:おぉーー!いいですねこれ!
    ちゃんと甘さもあって、炭酸のスッキリさでサッパリと!

    総評:美味しかったです!食前酒でコレだとかなりいいかな?と!
    お寿司とかでシャンパンとかありますけど、スパークリング清酒ってのもアリなんじゃないでしょうか??笑

    すず音や澪とはまた一味違ってちゃんと日本酒なので
    調子に乗ると危ないですね笑

    美味しかったです!
    ご馳走さまでした!!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月21日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    獺祭は醸造年度から寝かしてしまうと、マイナスにしかならない事を実感しました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年6月18日

  • str

    str

    3.0

    備忘録として
    獺祭 純米大吟醸45

    頂き物で、引越し前に在庫処分で口開け。
    ん〜、何も特徴が無いけど、まぁ美味しいかなって感じで、いたって普通の純米大吟醸な印象。
    磨きその先へを飲んだ時は日本酒はさほど好きではなかったため、うわ〜スゲ〜水みたい(笑)けど高級だから、うまい!みたいな自己暗示があったかもしれないが、最近様々な日本酒を口にして、そこそこ自分の好みの酒もわかってきた。
    その本当にその中間位の酒でした。可もなく不可もなく…。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月17日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月16日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.0

    獺祭45
    本当にバランス良く、美味しくスルスルと飲める日本酒( ´∀`)飲む人を選ばない旨いお酒!

    2020年6月13日

  • ピーチャン

    ピーチャン

    4.0

    美味でした

    2020年6月13日

  • ter

    ter

    5.0

    獺祭磨き2割3分純米大吟醸
    頂き物の獺祭。
    スッキリ、フルーティー、ちょっと甘く感じ、酸味もあると思います。飲みやすくすぐに無くなってしまいました。
    上等なお酒なんで美味しいのは当たり前です。
    高いので自分用で買う事は無いでしょう。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月10日

  • 山本 紘希

    山本 紘希

    3.0

    うまい

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2020年6月10日