1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 貴 (たか)   ≫  
  5. 7ページ目

貴のクチコミ・評価

  • たむさん

    たむさん

    12345 4.0

    開栓しても旨みが損なわれないってのがうれしい。口に含むと、山田錦の濃厚で芳醇な風味が広がる。適度な酸味が上品に調和してて、飲み口はなんとも清らかで綺麗だ。

    後味に広がる野趣ある穀物感と、余韻の楽しさ。若干の辛口感と共に感じる甘みが、まさにバランスの極み。味覚においてのベストな融合を追求した逸品だな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月8日

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    12345 5.0

    スパークリング

    ほどよい甘さでシュワシュワ

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年1月1日

  • よしぼん

    よしぼん

    12345 3.5

    2023年
    貴 純米大吟醸 
    宇部山田錦 2022

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2023年12月30日

  • こずえ

    こずえ

    12345 4.0

    常温で開栓してもその旨みは損なわれず、口に広がるのは山田錦特有の濃厚で芳醇な風味。適度な酸味が上品に調和し、飲み口は清らかで綺麗。

    この日本酒の特徴的な点は、後味に広がる野趣ある穀物感と、余韻が楽しめること。辛口感が若干ある一方で、それと共に感じる甘みが絶妙なバランスを生み出しています。まさに、味覚においてのベストな融合を追求した逸品です。

    料理との相性も抜群で、強い酸味とキリリとした爽やかさが、魚介系の生臭い料理とも相まって絶妙なコンビネーションを生み出す。また、軽やかな味わいは、枝豆やたこ焼きなどのおつまみにも最適かと。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月25日

  • へべ

    へべ

    12345 3.0

    山口の酒屋リカーベースとのコラボ商品みたいです。
    クセはなく呑み口は爽やかで、グビグビいけます

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月23日

  • まさひろ

    まさひろ

    12345 4.5

    ■味わい
    - 常温で開封、開栓しても旨みが損なわれず、豊かな山田錦の濃厚な旨味を感じる
    - 適度な酸味があり、綺麗な飲み口
    - 後味に野趣ある穀物感が広がり、余韻が楽しめる
    - 辛口感が若干ありつつも、甘みも感じ、ベストなバランス

    ■料理
    - 強い酸味とキリリとした爽やかさが、魚介系の生臭い料理にも合う
    - 枝豆やたこ焼きとも爽やかな味わいがおつまみに相性抜群

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月21日

  • Koji

    Koji

    12345 4.5

    「貴」

    よい。飲んだ瞬間、すっきりとした酸味が広がって、まるで柑橘のような爽やかな味わい。
    食材との相性もばっちりで、青魚や牡蠣と合わせたら最高だろうな。

    柔和でありながら、力強いキレもあるから、なんとも心地よい。晩酌のお供には最適だよ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年11月26日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    12345 4.0

    貴 山廃 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月24日

  • Rie

    Rie

    12345 4.0


    純米の深い旨味に柑橘系の爽やかな酸が絶妙。

    毎日の飲み物として飽きず、食事との相性も抜群。香りも豊かで、後口はさっぱりとした印象。特別純米60の完成度の高さは、どんなシーンでも楽しめるおしゃれな女性のための一本。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年11月23日

  • 協会69号

    協会69号

    12345 4.0

    貴 特別純米 ふかまり
    生酛で雄町なら骨太ジューシーと思いきや貴さん得意の酸に振ったヤツ😄
    確かにただ酸っぱいだけのお酒にしてないのは生酛仕込み故か冷やでも燗でも味わい深い酸味がクセになります🐴

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年11月17日