山口 / 八百新酒造
4.05
レビュー数: 916
雁木の新酒。純米吟醸より生酒感があって好きです
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年2月27日
香り、口当たりよく、それでいてすっきり辛口で上手い。 油料理にも合う。
2019年2月24日
2度目の雁木(^.^)今回は純米ひやおろし(^.^) スッキリ、サッパリ系(^.^)焼鳥との相性も良かった(^.^)
原料米 麹/山田錦 掛米/西都の雫
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦 おいしい。龍神に近い気がする(溜め込みデータ放出中)
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2019年2月15日
辛口で呑み易く旨い酒、焼き魚との相性が良い(^.^) 山口県は旨い酒が沢山ありますなぁ〜(^.^)
テイスト 甘辛:辛い+1
2019年2月9日
今年もこの季節がやってきました。 シュワシュワー プシュ 美味いですねー
2019年1月25日
雁木 ノ壱 純米無濾過生原酒 初搾り新酒
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2019年1月19日
純米吟醸無濾過生原酒 美味しい 何時もの酒屋さんの熱い語りに興味をそそられて購入 きちんと旨味もある入りなのにすっきり飲める 他の種類も飲んでみたくなる 酒屋さんありがとう 勢いに乗って二本目を購入 一本目とは全く違う味に少しびっくり 生原酒はこれだから面白い?
雁木 純米大吟醸 スパークリング 発泡酒で飲みやすい。 こんな酒もあるのだなあ。
2019年1月18日
さっぱりとしていて、おや?と思うが、 お米の味は口の中に残る。 冷えた状態のままの方が、 味わいが深く感じられる。
2019年1月16日