1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 雁木 (がんぎ)   ≫  
  5. 61ページ目

雁木のクチコミ・評価

  • amataro

    amataro

    4.0

    秋の深まりと共に、ひやおろしの季節となりました。
    雁木純米ひやおろし。いい感じに酸味と旨みが増してます。
    熟成してますね~。余韻も長く楽しめます。
    サンマ食べたい!

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月8日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    4.0

    雁木 ノ壱 純米 無濾過生原酒
    冷酒で
    香りはややウリのような感じ
    口に含むとシュッと感じややシャープな口当たり
    口の中でジュワッと味が広がり、旨味が口に広がります。
    後味はやや苦味を伴いキレがあります。
    安定の旨さです。
    助次郎酒店にて、四合瓶税込価格1,382円で購入

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月7日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    3.5

    雁木 純米無濾過生原酒 山田錦100% しっかりした旨口な酒。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月2日

  • Tagaga

    Tagaga

    4.0

    ノ壱
    スタンダードなグレード。
    無濾過生原酒ながら発泡感はなし。

    香りはブドウっぽく穏やかで、甘味、苦味、酸味がいいバランス。
    美味しいなぁ。
    生酒なので四合瓶がいいと思う。

    2018年8月25日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    これは美味すぎる!
    あっと言う間に完飲しました(笑)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月18日

  • FX シーダブルシー

    FX シーダブルシー

    2.0

    フレッシュフルーティーはそうなんだけど、、夏純米だからね。。。固い味。。。9号酵母系かも

    2018年8月16日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    純米吟醸無濾過生原酒
    雁木ノ弐
    酸味、旨味。好きな味。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2018年8月11日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.0

    普通に美味い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月5日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.0

    気になってた雁木アナザー買えました。お買い得でした。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年8月1日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    4.0

    雁木 ANITHER
    低精米で醸される、チャレンジタイプの日本酒。
    精米歩合を除けば純米酒だが、特定銘柄を名乗れない。
    冷酒で
    香りは感じられず、口に含むとややシャープに感じ、しかしジワリと味わいが広がります。
    日が経つにつれて、シャープな角張った感じが取れてきて、口当たり柔らかに変わってきます。
    このお酒も、何かをつまみながら、スイスイと飲み続けるにちょうど良い加減のお酒で、なおかつコストパフォーマンスが高いお酒です。
    助次郎酒店にて、一升瓶税込価格2,376円で購入

    特定名称 純米

    原料米 国産とのみ表示

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:普通

    2018年8月1日