山口 / 八百新酒造
4.06
レビュー数: 946
雁木 スパークリング にごり発泡ヾ(๑╹◡╹)ノ" スパークリングと思って飲むと、うーんという感じですが、瓶も青色でキレイだし、味もキレイなにごりという感じで美味しいです。前飲んだ、紀土のスパークリングの方がスパークリングって感じです(*´∇`*)
2018年5月5日
雁木 純米無濾過生原酒 GWで実家に帰ってきたので、先日、父に送った雁木を味見させてもらう。常温だけどふわっと甘さのあとにカッときてあとを引かない。美味しいお酒でした。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年5月3日
雁木純米発泡にごり 開栓したときにサイダーのような甘い香り。にごり特有のコクのある甘味も含みつつ、主張してくるのは爽やかさ。 これもイメージとしてはうすにごりかと思います。美味しい!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年5月2日
山田錦雁木ノ弐。スッキリした甘旨感は相変わらず。上品なお味です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年4月30日
瓶内二次発酵でシュワシュワ。 あっさりとした口当たりで入るけども、途中で米の旨みが感じられる。 雑味がかなり少なくていい感じ。 発泡系だと結構雑味が多いのに出会うので。 酸とかはあまりそこまでではなく、トータルまとまってる。
酒の種類 生酒 発泡
2018年4月29日
純米吟醸 みずのわ
2018年4月28日
うん、ぴちぴちで楽しい(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2018年4月19日
雁木 純米吟醸 みずのわ 去年飲んだお酒。 うーん、個人的にはあまり好みではなかった記憶が。 他のラベルを飲んでみたい。
2018年4月13日
雁木 ノ壱 純米無濾過原酒 すっきり旨口!苦くキレていく 美味しい!
2018年4月8日
雁木 無濾過生原酒純米吟醸 あらばしり。 あらばしりの良さがしっかり出てる。 雑味無し、若干の辛味がどんな当てにも合う。 むっちゃ美味しいっす!
2018年4月2日