1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. Ohmine (大嶺) (おおみね)   ≫  
  5. 59ページ目

Ohmine (大嶺)のクチコミ・評価

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    Ohmine 3grain 春風 かすみ生酒 愛山

    お酒屋さんのおすすめで購入♪
    開栓
    好きな香り!
    お酒屋さんはライチと言ってたけど
    その通りだ!
    甘味を感じる口当たりから
    爽やかな酸味
    苦味は少ない?
    酸味が少し残る感じ^^
    美味しいなぁ(*ˊ꒳ˋ*)

    いただきもののCLUB HARIEのバウムクーヘン♬︎
    pinoアーモンドと(๑♡ᴗ♡๑)
    バウムクーヘン美味しいね~
    ラ コリーナへ行って
    生バウムがまた食べたいなぁ
    温泉にも行きたいなぁ(←関係ない?)
    旅行したいなぁ(これも関係ない?)
    とか。。。
    そしてpinoアーモンドは最強説☆*。☆*。
    pinoアーモンドを食べてOhmineを飲むと
    お口の中がまったり栗のよう♬︎♡
    美味しいよぉ

    ガジュマルさんを連れ帰りました
    目が合っちゃったので^^
    じーっとガジュマルさんを眺めてると
    ワンコがそっと背中をあづけてきました
    ありがとう
    癒されます☆*。

    2021年4月16日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    4.0

    Ohmine Cup 精米歩合 58% 山田錦100% 原酒14.5%

    100mlの飲みきりサイズ。
    ほのかな酸味とお米の旨味が膨らみ、甘めで美味しいです。
    チーズと相性が良かったですね。すぐ飲みきっちゃいましたが、数日置くとどう変化するかも試してみたいですね。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月14日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    Omine 3grain 雄町。

    休肝終わりの備忘録。

    2021年4月10日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    3.5

    大嶺3粒
    春風かすみ生酒愛山
    タンク番号H
    個人的にはお初な蔵でございます。

    愛山使用なのでちょいとお高めですが
    何事にも過ぎない感じが
    飲みやすいっすね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月8日

  • たけ

    たけ

    4.0

    Ohmine 3Grain 大嶺3粒 雄町
    マスカットの様な香り。
    飲んいくうちにジューシーと感じますが、
    複雑味のある印象にも感じます。
    火入のお酒なのでブレが少ないと思いますが、
    実は燗も良いらしいです。
    大嶺で燗酒とは想像もしていなかったです。
    機会があれば試してみたい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月2日

  • kojityu

    kojityu

    Ohmine 3grain
    大嶺3粒 火入れ 雄町

    ー坂口屋ー

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2021年3月28日

  • JJ

    JJ

    4.0

    大嶺の愛山 生。
    これ愛山をうまいこと使ってますね、雄町由来の甘みだろうか、雄町ほどくどくはないけど。
    精米60%で米のうまみもあり、とてもよくできている。
    口当たり甘いけど爽やかな香りと酸味のおかげでグイグイいける。酒だけで楽しめる飲み物ですね。
    大嶺も外れなし。うまいです

    2021年3月25日

  • 36tomo

    36tomo

    3.5

    Ohmine 5gran Testbrew

    大嶺の試験醸造酒。なかなかのレア物なので即買い。好きな酒蔵さんなので期待して開栓。。

    あれ???

    という感じですね。。大嶺らしい甘うまな感じは影を潜め、ドライなマスカットの様な風味です。
    熟成が進んでいくにつれて甘みは出てきますが、ドライな部分はあまり変化はありません。

    2021年3月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    大嶺3粒 火入れ 雄町
    口に入れた瞬間のアタックはとても柔らかく、中盤から後半にかけて⻩桃を思わせるジューシーな旨味が広がる。
    【原料米】雄町100%
    【原材料】米・米麹
    【仕込水】弁天の湧水
    【精米歩合】50%
    【アルコール度数】13%

    2021年3月15日

  • 伏竜

    伏竜

    3.5

    Ohmine Cup
    コメの旨み,膨らみを感じ後口の印象も苦味や渋みが残らず良い
    6(10:甘い,0:酸っぱい)
    購入店舗:栄屋長谷商店

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月12日