宮城 / 一ノ蔵
3.74
レビュー数: 485
今日もコンビニ調達。特別栽培米仕込み。日常酒としては丁度良い心地。
特定名称 特別純米
原料米 ひとめぼれ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年1月4日
旨い。ただそれだけだ。 と、冬休みの締めを1本を橋本の一言で締めくくる今日この頃。 明日は1,4東京ドーム。
2019年1月3日
一の蔵 山廃仕込み純米大吟醸 香。カプロン華やかです。 含。甘みがふわー、カプロン系の含みが&苦味がすぐに来ます。後追いの苦味が強めなので甘さがだれません。甘さ強め、陸奥八仙、花陽浴、等お好きな方は3.0
テイスト 甘辛:甘い+1
2018年12月31日
コメを55%まで磨いた特別純米。酒米がササニシキ中心のせいか、さらっとした飲み口。淡麗な味わいで辛口というより甘い気がする。総じて物足りないイメージでバランスは悪くないんだけどね。良く言えば食中酒。
原料米 ササニシキ等
2018年12月26日
一ノ蔵 スパーリング純米(720ml) 2018年11月製 ¥1,512(税込)
特定名称 純米
酒の種類 発泡
2018年12月13日
一ノ蔵 特別純米 特別栽培仕込み。 ほんのり甘いかなと思われる、いわば中口的な感じで後口はピリッと辛め。 これは飲み飽きしない晩酌タイプのお酒ですね。 八宝菜や餃子と合わせて美味しかったです。 こちらもお客さんからの頂きものです。
2018年12月3日
新酒が飲みたくなり、近所の酒屋さんで購入。 チェーン店でよくある銘柄だけど、しぼりたてはないかなぁ⁉️ 思いのほかガツンと辛口。 旨味は薄いかな。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年12月2日
一ノ蔵 蔵の華 山廃仕込み 純米大吟醸 日本酒飲み放題店にて。 上立ち香、含み香共にフルーティー! お米の旨甘みと釣り合った酸、後から辛味が来ますが旨いです! 山廃感は有りません! 磯自慢、酒友の辛いバージョンみたい。 とメモして有ります。
2018年11月28日
仲久本店試飲会にて。
特定名称 本醸造
原料米 とよにしき
2018年11月17日
一ノ蔵の純米大吟醸、奥さんの仙台出張土産。せめて4合ビンだったらなぁ(・∀・)
2018年11月11日