宮城 / 墨廼江酒造
3.79
レビュー数: 444
墨廼江純米甕口取り おいしかったです。
特定名称 特別純米
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年6月6日
墨廼江純米吟醸雄町 香りは穏やかな柑橘系。雄町ならではの深みのある味わいがスパッと切れるのは墨廼江ならでは。新鮮な魚介類とよく合う一本です。
2020年5月30日
期待値が高過ぎたのか、微妙 旨いんだけどね
2020年5月19日
墨廼江 純米吟醸 中垂れ 三陸の牡蠣には地元のお酒、ということで今回は墨廼江をセレクト。淡麗さと芳潤さがいい具合にバランスしてます。勿論相性は最高!
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年5月5日
酒門の会専用らしい。
2020年4月26日
毎度の酒屋で発見。やはり好きだな。
酒の種類 生酒
これも泊まりがけで飲んだ酒。墨廼江は2本目。ここまでが予定していた6本。
2020年4月2日
泊まりがけで飲んだお酒。すっきり爽やか美味しい。上品で綺麗なお酒。
宮城のお酒。宮城酵母+五百万石。予想通りの淡麗辛口の仕上がりで美味い!ちゃんとお米の旨味やほのかな酸味と香り。計算されたうまさだなー。辛口苦手だけどかなり好き。また飲みたいな。
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2020年3月26日
気仙沼の唐やにて
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1