徳島 / 本家松浦酒造場
3.72
レビュー数: 247
鳴門鯛 純米吟醸 LED-レッド-
特定名称 純米吟醸
原料米 あわいちば山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年9月4日
鳴門鯛 LED お米は山田錦を使っています。 ラベルがカラフルだから間違いないと予想! これは美味かったですねー😋 香り華やかで、ジューシーな旨味が溢れますね。 南国のフルーツたっぷりジュースみたいな甘味。 それでも〆は柑橘系のような酸味もあって、 非常によくできたお酒だと思います。 LEDの効果でしょうか???🧐
2022年8月30日
徳島県のお酒初めて頂きました☺️ 勝手なイメージで重いかな?と思ったらチョットスッキリでびっくり😲 肉厚ホタテと一緒に🍶
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年8月29日
鳴門鯛 純米吟醸 LED 青色LEDの研究所が徳島にあるので、それに敬意を込めてLED夢酵母と名付けられた酵母で醸されたお酒だそう。 チャーミングな甘酸系で美味しいです。 ですが、もう一手踏み込んだ個性が欲しかったです。 普通に美味しいお酒ですが、今日は個性派をたくさん飲んだので…対戦相手が悪かったです…… 洋食との相性はバッチリでした。ごちそうさまです。
2022年8月27日
鳴門鯛 吟醸しぼりたて生原酒。最初はトロッとしたやや濃厚な味わい、後半はキリッと辛口。美味しい。近所のスーパーで購入。4合瓶で1335円(税別)。
特定名称 吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年8月20日
僅かな酸味が華やかさを感じさせ、後味がほどよく残る。キンキンに冷やして良かった。
2022年8月17日
思いの外美味しいです。鳴門鯛ってもっとごろっとしたタイプかと思ってましたがかなりスムーズなお酒でした。味も香りもきれいで。
2022年7月30日
「純米大吟醸無濾過生原酒」 甘旨味強。 720ml 2475円。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
「山廃仕込み無濾過生原酒」 甘口。 旨酸味。 720ml 2475円。
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
2022年7月28日
「純米吟醸無濾過生原酒」 甘口。 少し酸味。 720ml 1485円。
2022年7月26日