1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 徳島の日本酒   ≫  
  4. 旭若松 (あさひわかまつ)

旭若松 (あさひわかまつ)

酒蔵サイトへ

徳島 / 那賀酒造

3.77

レビュー数: 93

徳島の山間部、家族経営で米と水だけの酒造りに精進している。自家栽培の雄町で醸す酒は芳醇旨口。丹念な成分検査と利き酒などの官能検査を行い、純米酒の熟成を考えて出荷時期を決めている。「旭若松 純米 無濾過生原酒 雄町100%」は、旨みあふれる酒で、どっしりとした重厚感がある。しかし酸味もしっかりあるので、キレもいい。ぬる燗で味わうと、より味わいがふくらみ、サバの味噌煮などと合わせてみたい。購入後さらに寝かせて熟成感をさらに楽しむのもいい。

旭若松のクチコミ・評価

  • 不沈艦
    recommend ピックアップレビュー

    不沈艦

    4.2

    旭若松 純米酒 紺ラベル
     旭若松の紺ラベルを初めていただきました。ラベルの違いはタンクの違いだそうです。燗酒で。
     ツンとしたアル感のある香り。口にすると深い旨味と柔らかい甘味の旭若松らしい味わい。一方で白ラベルと比較するとややドライ寄りで、その分モワッとするアル感を感じるような気がします。
     こちらはこちらで食中に向いているように思いますが、私はより濃醇な白ラベルの方が好みでした。

    2022年8月4日

  • すだちうどん
    recommend ピックアップレビュー

    すだちうどん

    4.0

    旭若松の火入れ純米原酒。濃醇で旨い。旨味と酸味が良いバランスで、お燗にすると旨味が広がった後にガツーンと酸味がきて、綺麗に流れる。濃醇だけどもこの蔵の代表酒である生原酒と比べるとやや軽め。焼き鳥やモツ煮との相性が抜群。徳島県那賀町の蔵元で購入。一升瓶で3800円(税込)。ただの純米原酒と侮ると大変な目に遭います。杜氏を兼ねてる蔵元さんから直接伺ったことですが、体調不良で今季の造りはありません。来年は復活して欲しいけど、お歳のこともあるしどうかなぁ。

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月26日

  • Kuri
    recommend ピックアップレビュー

    Kuri

    5.0

    旭若松 純米酒 白ラベル

    紺ラベルを手にしたとき,白もいただくか悩みました
    しかし飛行機で来ていたことや他にもいろいろと買い込んでいたこともあり,これ以上荷物にするのはと躊躇い泣く泣く諦めていました

    四国旅行から少し経ち,突然宅急便でやってきたのがこちらの白ラベル
    実は蔵元を訪ねた後,那賀町の近くに住む友人に会い,那賀酒造に行ったことを話していました
    その友人から結婚祝いとして贈られたの(しかも一升瓶!)がこちらになります
    夫婦共々お酒好きというのが周囲に浸透しすぎている結果,なんだか良いお酒をいただきすぎています…笑

    さてこちらも大事に大事に飲ませていただきました
    印象としてマスカットのような爽やかな味わいで,紺ラベルとも出来が異なるのがよく分かりました
    非常に濃厚な旨みもあり,口の中がとても幸せです
    全体として甘旨の後にツンと酸を添え,ジューシーな味わいでした
    日を置いてもその芯は変わらず,最後まで美味しくいただくことができました

    是非ともまたいただきたいお酒です
    良い思い出になりました

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月21日

  • hiwasa1979

    hiwasa1979

    3.5

    那賀酒造 旭若松 火入れ原酒。個人的には無濾過生原酒より呑みやすい。やはり、お米感は強い。無濾過生原酒より火入れのほうが、お米感が出てる感じがする。これは、ロックで楽しめるかな。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月21日

  • hiwasa1979

    hiwasa1979

    4.0

    那賀酒造 旭若松のレギュラー(普通酒)これは、2年熟成になってるね。瓶熟常温なのかな?旭若松ではクセもなく四合瓶1500円ぐらいで買いやすく、呑みやすい。燗酒で飲むのに適してる。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年2月21日

  • hiwasa1979

    hiwasa1979

    3.0

    亡き祖母が地元なので個人的には買いやすい日本酒。熟成で名を馳せているようだが、熟成1年目。仏壇に祀ってたので、一応冷暗所、常温熟成。ナッツの香り何とかみたいな販売店の売り文句見るけど、そういう感じはなく、香り少なく松山三井使用の二昔前の昭和の純米酒、重たい純米酒という感じ。まぁ、冷蔵必須だけど、常温熟成に向いてる。数年前はもっと純米酒って感じだったけど。好き嫌いがハッキリ分かれる酒だと思う。雄町の青ラベル、白ラベルが10本ぐらいあるんで死ぬまでに片付けよう。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2025年2月18日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    5.0

    旭若松 純米 雄町100% 無濾過生原酒。大阪出張のついでに日本酒BAR畠山にて頂く。備忘。どう美味しかったが覚えていないが、これが雄町かと驚愕する美味しさでした。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 古酒

    テイスト ボディ:重い+1

    2024年10月20日

  • ちゃだ平

    ちゃだ平

    5.0

    旭若松 純米 生 紺ラベル

    ついに手に入りました
    旭若松ならではのキャラメルっぽい風味とコク
    白ラベルよりは辛口との噂でしたがまさしくその通りの味
    でも単に辛いわけでなく甘くて深みのある味に辛さが絶妙に共存している
    だから辛口が苦手な自分にもとても美味しく頂けました

    これもまた唯一無二の酒
    もし来年も手に入るならぜひ飲みたい

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2024年9月26日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    4.5

    徳島県那賀町鷲敷の銘酒「旭若松」火入原酒の2021年もの(自宅3年熟成)。素晴らしい黄金色、杯に注ぐときに周囲に広がる芳醇な熟成香、奥深い旨味と酸味。どれも迫力があってまるで米のウィスキー。アルコール度数19度もあるヘビー級の日本酒。3年寝かしたので、まろやか。那賀町の蔵元で2021年夏に購入していたもの。個性が強いので(特に香りは)好き嫌いがはっきりする酒だけど、熟成酒好きなら絶対に外せない酒。余韻が素晴らしい。常温からお燗が美味しくておススメ。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年9月8日

  • gon78

    gon78

    4.0

    1730 2023/4 
    旭若松 純米酒
    70% 10号系 15° 23/2 A+
    徳島 那賀町 那賀酒造
    1800 3300

    燗用に買っておいたけど、飲むとまた飲みたくなってすぐになくなってしまった。
    甘口だけど引けが良くついつい進む。
    常温も良いけど燗にしないともったいない酒。
    2022年醸造の記載だけど今期は造りをしていないので2021BYとのこと。

    以前の記録も一緒に

    831 2005/5(写真4)
    純米無濾過生原酒
    麹:雄町 掛:日本晴 65%
    協会10号 18-19° A+
    1800 2940

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月2日

旭若松が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
日本酒 旭 若松 純米酒 加水火入720ml 【那賀酒造】

日本酒 旭 若松 純米酒 加水火入720ml 【那賀酒造】

720ml 純米
¥ 2,750
Amazonで購入する
日本酒 旭 若松 純米原酒 1火入れ 720ml 【那賀酒造】

日本酒 旭 若松 純米原酒 1火入れ 720ml 【那賀酒造】

720ml 純米
¥ 3,410
Amazonで購入する
日本酒 旭若松 純米酒 加水火入1800ml【那賀酒造】

日本酒 旭若松 純米酒 加水火入1800ml【那賀酒造】

1800ml 純米
¥ 3,850
Amazonで購入する
日本酒 旭若松 純米酒 加水火入1800ml【那賀酒造】

日本酒 旭若松 純米酒 加水火入1800ml【那賀酒造】

1800ml 純米
¥ 5,720
楽天市場で購入する
日本酒 旭若松 純米酒 加水火入1800ml【那賀酒造】

日本酒 旭若松 純米酒 加水火入1800ml【那賀酒造】

1800ml 純米
¥ 5,727
YAHOOで購入する
日本酒 旭若松 純米原酒 1火入れ1800ml【那賀酒造】

日本酒 旭若松 純米原酒 1火入れ1800ml【那賀酒造】

1800ml 純米
¥ 5,909
YAHOOで購入する
日本酒 旭若松 純米原酒 1火入れ1800ml【那賀酒造】

日本酒 旭若松 純米原酒 1火入れ1800ml【那賀酒造】

1800ml 純米
¥ 6,500
Amazonで購入する
日本酒 旭若松 純米原酒 1火入れ1800ml【那賀酒造】

日本酒 旭若松 純米原酒 1火入れ1800ml【那賀酒造】

1800ml 純米
¥ 6,820
楽天市場で購入する

旭若松の酒蔵情報

名称 那賀酒造
銘柄 旭若松
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 徳島県那賀郡那賀町和食字町35
地図