1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 徳島の日本酒   ≫  
  4. 三芳菊 (みよしきく)   ≫  
  5. 26ページ目

三芳菊のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.0

    三芳菊 残骸 責めブレンド SOCIAL DISTANCE ヨゲンノトリ 無濾過生原酒 山田錦(30%)・雄町(30%)・五百万石(40%) 60%
    裏鍋島があらしばり&責めのブレンドならば、こちらは新酒の無濾過生原酒の最後のひと絞りだけをブレンドしたもの。ここはネーミングもラベルもかなり攻めているが、何よりその仕込みに個性が光る。かなり酸が立ち、慣れてくると甘も感じて、最後に苦渋も。ゆるく燗につけると、円やかになるが、やはり酸が強い。やはりこの酸は苦手。

    原料米 山田錦、雄町、五百万意思

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月27日

  • たけ

    たけ

    3.5

    三芳菊 無濾過生原酒 ネコと和解せよ
    お米は山田錦を使っています。
    三芳菊お得意のワイルドサイドを歩け
    シリーズの新商品。
    いつも通り変なネーミングですね!

    三芳菊特有のグレープフルーツ感のある酸味が
    全く無く、とにかくシャープでドライなお酒。
    他の蔵だったら超辛口という表現になるのかな?
    ここ最近飲んだ中では最も辛口であろうお酒。
    人によって感じ方は異なるとは思いますが、
    恐らくこのお酒は全ての方が辛口と感じる
    と思います。
    辛口好きの方はぜひ飲んで頂きたいお酒ですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2021年2月27日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    また、三芳菊と久喜盛のコラボ。
    初日、三芳菊らしくない。軽く飲んで寝かし中。
    寝かしてもすっきり。飲んでると酸味が増して来る。
    さらに寝かしたら、やっぱり三芳菊

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年2月26日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    3.0

    栄屋長谷商店さんにて購入。
    爽やかな香りとほんのりした甘味をキリッとした酸味が整えています。
    との事(笑)三芳菊にしてはクセが弱い、白ワインみたいな感じなんでワイン好きなら好きかも?

    特定名称 普通酒

    原料米 雄町50%山田錦50%

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年2月23日

  • mukuneko

    mukuneko

    1.5

    【三好菊 純米吟醸 ひやおろし】
    普段、写真の撮り方をミスった場合はレビュー載せるのを諦めるんですが、これは衝撃的な味わいだったので載せます。
    ぶっ飛んだ味を造るお蔵さんとは聞いていましたが、、

    まず香りが生魚のような匂い。
    味わいは、生のきのこを食べたような土臭さ。なんなら野生のキノコが生えていたところの土を食べている感じ。キノコ感が強すぎる。

    隣で飲んでいた青年は美味しい!と言っていたので、決して不味いわけではないようですが、わたしにはまだ早かったですごめんなさい。
    三好菊は池袋で取り扱っているお店を見つけたので、絶対リベンジします。まってろ三好菊〜

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年2月1日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    4.0

    三芳菊の山廃純米吟醸無濾過生。冷蔵庫(5℃)から出した直後は硬かったが、室温(16℃)に馴染むと膨らんでボリュームが出て旨い。香りは柑橘系、ライムかやや甘味のあるグレープフルーツ調で、オレンジ程の甘い香りはしない。味わいは、まず強めの酸味で、綺麗に広がり飲み干しました後まで続く。次に十分な旨味、そして控えめな甘味。喉をすぎた後には渋味と苦味が沸き上がる。この酒を例えるなら、米の柔らかな旨味甘味を加えたグレープフルーツ、あるいは酸味が強くて甘味少なめの若い(完熟前の)パイナップルといった感じ。徳島市川内町の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で1600円(税抜き)。ジュース感の強い旨味のある日本酒。三芳菊はしっかり冷やして飲むと美味しいものが多いという感じだったけど、これはちょっと冷えてる位が旨い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月30日

  • ガチ

    ガチ

    4.5

    私の93レビュー目f(^_^)

    ここからは100レビュー目まで山廃&生もと系のお酒が続きますd=(^o^)=b

    やっぱり私らしく!
    なレビューを目指すと、そうなるような(^-^;
    勝手な思い込みかもしれませんが( *´艸`)


    今宵のお酒は徳島県三好市の三芳菊酒造さんのお酒は( ≧∀≦)ノ

    山廃 三芳菊 無濾過生原酒です\(^^)/

    お馴染みのワイルドワイドを歩け!
    前回、前々回の普通酒とは違い、こちらは徳島県産山田錦を使ったお酒になりますよ(^_^)v
    お味の方はどうでしょう?

    それでは早速、開栓しちゃいましょう(*^^*)

    栓を開けると、やはりフルーティーな香り♪

    冷やっこいのから(^_-)

    口に含むとナッツの香り( *´艸`)
    その後、口の中に甘酸がジュワ~っと広がり、ナッツの甘味が続く(o^-')b !
    甘味の後に力強い乳酸が続き最後はしっかりキレます(^_^)v
    ナッツの好きな人にはたまらない1本です!


    お次はヌクいの(^_-)

    口に含むとチョコレート?
    ナッツがたくさんのクランチチョコ( *´艸`)
    辛口の酸に大変身で!
    濃厚な力強さ(@ ̄□ ̄@;)!!
    やっぱりオカン最高で━━━━━━━━す!
    と叫びたくなる旨さd=(^o^)=b
    力強いお酒はオカンにして目を閉じながら呑むと日頃の疲れや辛さを癒してくれます(*^^*)

    まさしくお酒に寄り添い、包みこまれながら癒しの空間に(*´σー`)エヘヘ

    お酒ってやっぱり良いものですね(^_^)v

    私はお酒しか頼れる物がないですから…

    これからもお酒を頼りに!
    そんなお酒ですから大切に頂き、しっかりしたレビューを伝えていけたら…
    と改めて思いましたよ( ≧∀≦)ノ

    酒タイムを始めて、慣れてきた頃にはオチャラケ系なレビューの私でしたが( *´艸`)
    今はすっかり真面目レビューな路線に切り替わり元々の私の性格通りになりました(((*≧艸≦)ププッ

    線路は続くよ何処までも(^_^)v

    これからも皆さんの心を擽れるレビューを心掛けながら邁進したいと思います(*´σー`)エヘヘ

    珍しく写真をアップしますが…
    今宵のアテは毎週末に訪れます市場の魚屋さんの大将のお手製の富山産の生海老の醤油糀漬け( *´艸`)
    大将が持ってて!と言う物にハズレはないのですが…
    これが日本酒にめちゃくちゃ合う(^_^)v
    久々にやられちゃいました( ゚Д゚)ウマー


    今回で三芳菊のレビューは3回目…
    私にとっては思い出が深い銘柄で、初のレビューの時は大変な事をやらかしてしまいましたf(^_^)

    次の三芳菊の妬み…
    時々レビューを見直し、見るたびに新たに心を奮いたたせ!負けないぞぉ( ≧∀≦)ノ
    と思ったりします( *´艸`)
    人はやはり、自分の欲しい物など、自分に得たい!
    と言う気持ちが力に変わり人間として成長し進化するそうです( *´艸`)

    生きてる間は常に進化していきたいですね(^_-)
    時には立ち止まるのも大切な事ですが、完全に立ち止まってしまった時…
    人はそこが終着点なような気がします(^-^;

    だから私は走り続けますよd=(^o^)=b
    いつかの幸せな日々!そして…
    永遠の幸せの為に(*´σー`)エヘヘ
    そんなん来るのか?
    来る?来ない?は後の結果論で…
    まずは走り続けなきゃ来るもの来ないですからねぇ(^_-)
    私は走り続けます(*^^*)

    今宵も私らしくレビューしたつもりですが…
    お酒に酔いしれてしまいましたf(^_^)

    明日は( *´艸`)
    レビュー出来るのでしょうか?(((*≧艸≦)ププッ

    2021年1月24日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    三芳菊らしくない。香り良く飲みやすい口当たりだけど原酒のしっかりさ。甘口とあるけど甘みがが出るのは数日後かな。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月23日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    変態な三芳菊がワイン酵母で醸したドロンジョ様。ワインのようだけどしっかりと日本酒。旨い!!やっておしまい。

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月18日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    うーん酸が強いかな
    苦味が締める感じ
    ラベルの美乳に惹かれて買ってしまいました
    おっぱい好きならありでしょー
    リクにこたえて美乳うぷ

    2021年1月16日