1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 日高見 (ひたかみ)   ≫  
  5. 4ページ目

日高見のクチコミ・評価

  • str

    str

    3.8

    備忘録として

    日高見 純米 初しぼり かすみ酒 生酒

    香りはラムネのような爽やか。甘さはさほどなく、酸味強め。
    最後は少し酸強めで最後少し渋ったい。


    特定名称 純米

    原料米 蔵の華

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月25日

  • 協会69号

    協会69号

    4.5

    日高見 純米 かすみ生酒
    青リンゴフレッシュ炸裂 新酒らしさ詰まったこの時期ならではのお酒🐴

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月24日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.1

    日高見 純米吟醸うすにごり生酒
    2024年1月製造

    上立ち香は甘さと苦みが控えめなスッキリしたグレープフルーツ。

    含むと軽く米のミルキー感。一緒にグレープフルーツの苦みがじわりと口の中に広がって、旨みが膨らむ。

    飲み込むと、軽い余韻を残しながら少しずつ引いていく。

    アルコール度数16%
    精米歩合50%

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月22日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.2

    日高見 超辛口 純米酒

    精米歩合:60%
    アルコール度:15度

    穏やかな酸味に優しい甘味。
    キリッと締まった辛口は
    日高見らしい辛旨さです。
    穏やかな米の旨味と辛味が
    鮮魚にピッタリで
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 ひとめぼれ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月19日

  • フローネル

    フローネル

    4.8

    なんか良い意味で無…!

    長めに口に含んでると程よい甘み。
    ビールのようにゴクゴク流し込むと薄味め。

    お魚に合うとのことなのでお魚に合わせてみたけど…
    九州の刺身醤油だと合わないかも。
    でもお刺身がより美味しくなった!

    これは飲み飽きない味だな〜
    ごくごくごくごくごくごく

    テイスト ボディ:軽い+1

    2025年1月18日

  • 丸坊主丸眼鏡

    丸坊主丸眼鏡

    3.6

    日高見 初しぼり かすみ酒生酒

    先週のお家酒のひとつ
    すっきり、ちょい甘。
    鰤しゃぶを柚子ポン酢と。

    花冷 ◯

    2025年1月1日

  • パパパK

    パパパK

    3.8

    日高見

    2024年12月30日

  • ken

    ken

    3.9

    日高見 弥助 芳醇辛口純米吟醸


    ふるさと納税の返礼その①

    香りは穏やか、芳醇とは言うもののさっぱり系で
    喉を通れば綺麗に消えていきます。

    魚によく合う!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月30日

  • くまモン

    くまモン

    4.1

    久々に日本酒頂きました。スーっと口に入りそのまま喉越しで胃に入っていきます。後味で日本酒感が遅れてくる感じ。グイグイ飲んでしまいます。美味しく頂きました!

    2024年12月22日

  • Boboboy

    Boboboy

    4.2

    日高見 純米初しぼり
    入口有香濃蜜瓜味,少少辛口,夾海鮮唔錯!

    2024年12月18日