1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 桂月 (けいげつ)   ≫  
  5. 3ページ目

桂月のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    相変わらず蒸し暑いですね🥵
    でも、今週までかな、
    来週からは涼しくなるみたいで😙

    蒸し暑いから今日の晩酌酒はコレ⬇️
    桂月 にごり 純米大吟醸50
    お米は吟の夢か山田錦って、
    一体どっちなのよ😂

    このお酒、暑い時には良いですね〜🙆
    でも、シュワシュワ感は無いんですよ!
    店頭には常温で置いてあったし、
    炭酸の無いカルピスソーダみたいな味😝
    それじゃあ、カルピスじゃないの🤣
    まあ、でもこれはこれでね、少し甘くて
    飲み易いですよ😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月16日

  • まさ

    まさ

    5.0

    吟の夢の秋あがり。

    高知酵母CEL24の特徴とのことだが、パイナップルの甘酸っぱい香りがかなり強い。味も日本酒度-3ということで桂月の中ではやや甘目だが、みずみずしい酸味でひつこさは感じない。ピチピチ感もあり、ドイツの白ワインみたい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟の夢

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    まるごと高知🍶土佐酒 新時代 第ニ弾🍶
    辛口淡麗だけじゃない
    今、飲んで欲しい
    「推し」の一本

    2024年9月9日

  • 棚田米

    棚田米

    4.6

    近所の酒屋に行ってきました。

    少しずつ秋酒が出てきています。
    あれも飲みたい、これも飲みたい…
    目移りします。
    その中から選んだのは「桂月 CEL24 純米大吟醸50 秋上がり」

    家に帰って、冷え冷えのヤツを開栓!
    と、同時に漂うフルーティな香り。

    上立ち香はパイナップルです。

    口に含むと滑らかな口あたりと共にフレッシュなパイナップルテイスト!

    厚みのある甘みと米の旨み。
    爽やかな酸味。
    後味に苦味がほんのちょっと。
    それらの味がまろやかに纏まっています。

    間違いないねぇ、コリャ旨い。

    裏ラベルには「酒造好適米 吟の夢 又は 山田錦 を100%使用し 云々…」とあります。
    「又は」なんて曖昧な書き方ですが、結局どっちの米使ってるんだろう??


    使用米:吟の夢「又は」山田錦
    精米歩合:50%
    使用酵母:CEL24
    日本酒度:-4
    酸度:1.4
    アミノ酸度:1.0

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月8日

  • arigatou

    arigatou

    4.0

    土佐酒造
    桂月 CEL24純米大吟醸50
    いただき、ありがとうどす🐧

    2024年9月3日

  • kaka

    kaka

    4.5

    桂月CEL24
    酒屋のおやじさんが
    「亀泉cel24より美味い!」というので購入。
    ちょっと亀泉の方が好みかな?!
    でもそんなに変わらない。
    やっぱ美味い!

    2024年8月31日

  • たか

    たか

    4.0

    口に含むと
    香りが広がります。
    酸味と苦味を感じます。
    バランスが良く美味しいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟の夢

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2024年8月13日

  • Sig81

    Sig81

    4.5

    桂月 CELL24 純米大吟醸50
    夏の生酒
    精米歩合50% 15度
    1870円(4合)京阪京橋で購入

    「夏の生酒」ということで多分、通常
    のCEL24は火入れで、これは生なのだ
    ろう
    CELL24なので当然、甘酸っぱく軽い
    フルーティーで華やかな吟醸香
    生らしくフレッシュで微炭酸、麹の香り
    も感じる
    かなりの甘口だが、甘口好きなので全く
    気にならない
    その辺は好き好き

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年8月9日

  • 一貫

    一貫

    4.0

    桂月CEL24 純米大吟醸
    青りんごの様な酸味と旨味甘味が絡んで美味い。

    2024年8月7日

  • バンビ★

    バンビ★

    3.5

    桂月 超辛口 特別純米酒 60

    キレの良い辛口、すっきり淡麗。
    お刺身に合います。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月4日