1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 亀泉 (かめいずみ)   ≫  
  5. 102ページ目

亀泉のクチコミ・評価

  • リリー

    リリー

    4.0

    店主に辛口をリクエスト。メニュー外からこちらを。これはおいしい。香りと口に入れた感じは静かに。あとからゆっくりと辛味が。これはおいしい。

    2018年4月13日

  • pochi

    pochi

    4.5

    きました亀泉
    皆さまの投稿を拝見して呑んでみたかった
    お酒です。
    マスクメロン系の香りに、そのままの
    風味にビックリ!
    甘いお酒ですが、若干のシュワ感と
    共に喉を流れる柔らかさ。
    低アルコールも兼ね合わせて、
    これは、日本酒のカテゴリーを
    逸脱しているのでは?と

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月7日

  • りほの

    りほの

    3.5

    飲み足りなくて口開けしたCEL24。香りがモワッと凄い!カプってるわ〜 これはラフランス?パイナポーかー そしてかすかに感じる発泡感。すっきりしてるけどやっぱ甘い。酸味ほとんど感じず。そして料理を選ぶ。料理の合わせを失敗すると余韻が苦かった。要するに食中酒ではないイマドキのお酒ね〜

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2018年4月7日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    4.0

    現在、高知滞在中

    いろいろ悩んだ結果
    やっぱり自分はcel-24を購入!
    高知でいただくのはまた格別(*^^*)

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年4月6日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    4.0

    甘-----いっ!

    高知のコンビニで購入。
    コンビニで手に入るのが羨ましい(*^^*)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年4月5日

  • katachiim

    katachiim

    普段あまりお酒を飲まない人でも飲めるお酒、喜ぶお酒を探すのが好きだったりする。他の方々の投稿を参考に亀泉を試しに買ってみる。ラベルの感じも悪くない^^

    2018年4月1日

  • rui

    rui

    4.5

    二度目の亀泉


    恐るべし旨さ

    2018年3月31日

  • マサキ53

    マサキ53

    3.5

    ちょっと甘いけど美味しい
    日本酒ルーキーの方にはオススメ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年3月28日

  • もびい

    もびい

    4.0

    CEL-24 。パイン系フルーツ風味。比較的爽やかでパイン感、フルーツ感強い。チリチリの微炭酸かつ軽いボディでジュースのような口当たり。杯を重ねると余韻に甘味を引きずるようになりおもいのほか進まなくなる。日本酒初心者向け。
    CEL-24酵母は、カプロン酸エチル濃度が高く出る酵母とのこと。

    【パイン風味3種飲み比べ】
    バランス感:而今>花陽浴>CEL-24
    スムース感:而今>CEL-24>花陽浴
    余韻のキレ:而今>>>花陽浴=CEL-24
    爽やかさ:CEL-24>花陽浴>而今
    フルーツ:CEL-24>花陽浴>而今
    甘味:CEL-24>花陽浴>而今
    酸味:CEL-24>花陽浴>而今
    ボディ:花陽浴>>>而今>CEL-24
    旨味感:花陽浴>而今>CEL-24
    苦味感:花陽浴>而今>CEL-24

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年3月25日

  • issho

    issho

    4.5

    パイナップル?メロン?
    やっぱり水の美味しさが多分に感じられます。
    竜馬が呑んでた頃はどんな味だったのか気になる…

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月19日