1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 亀泉 (かめいずみ)   ≫  
  5. 52ページ目

亀泉のクチコミ・評価

  • ss type

    ss type

    3.5

    亀泉 CEL24
    一度は飲みたいと思っていた土佐の酒
    ちょっと自分には甘かったです

    2021年7月3日

  • くみん先輩

    くみん先輩

    3.5

    亀泉 純米吟醸 cl 24

    よく行くお店にあったのでつい…
    噂のcl 24酵母、パイナップル感ってどんな感じかなと
    楽しみに開けましたが、イマイチ柔らかめと言うかほんのりとしたパイナップル風味ですね。
    面白かったのは冷やして呑んでいたのが温くなって常温になってからの方がパイナップル感とお酒の味が強く感じられた点ですね。
    次回はぬる燗が良さげかな。

    2021年7月3日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.5

    こういうタイプのラベルのお酒は大抵美味しい気がしますので買ってみました
    口当たりは甘く米の旨味を感じつつ、パインのようなメロンのようなフルーティな香りがかなり強く広がります
    とても美味しかったので、甘くてフルーティなお酒が好きな方には是非おすすめです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月30日

  • 若造

    若造

    4.5

    香りは芳醇メロン。

    発泡強め。

    米の甘味が強いが発泡で爽やかになってる。

    軽いと思って飲んだが、旨味がちゃんとある。

    後味で酸味がきました。フルーティな酸味。

    旨い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月27日

  • フィレンツェ

    フィレンツェ

    5.0

    高知の亀泉

    日本酒初心者の心得(?)として、できるだけ被らない様に色んな種類のお酒を飲もうとしているが、それにも関わらずおかわりしたくなってしまうお酒がある。

    亀泉は1本目が美味すぎて、大事に飲んだのにも関わらず3日で終わってしまったので、酒屋で見つけた時には即買いしてしまった。

    家には既に2本ほど開封しているお酒があったのだが、我慢できず即開封。
    相変わらず軽やかながらもお花のような濃い香り、そして透明かつフルーティな味わいに薬水の様にごくごく飲めてしまうこの軽やかさ。マジで言うこと無しで、100点満点っす!

    飽きずにまた新しい獲物を見つけて酒屋を彷徨うんだろうなと思いつつも、見つけたらまた即買いしてしまうんだろうなと思いました。だって美味しいんだもの!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月27日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    強烈な甘味酸味でジュワジュワです。勢いがあって、これはある意味、夏酒とも言えるかもしれない。引きは苦味にならないギリギリな線。食事にもアクセントが出てくる印象です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月26日

  • 楊端和

    楊端和

    5.0

    あまーい。これは美味いなぁ。
    飲みやすいし、飲み疲れしない。
    コスパ最強。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年6月24日

  • わらすぼ

    わらすぼ

    4.5

    亀泉 純米吟醸 原酒 生酒

    しゅわじゅわうまあまーのパイン飴。ピリッと残る苦味もふくめ、最初の一杯はこれまでの亀泉さんで一番好みかも。ちょいと味濃いめな気もするけどうまいです。近所の酒屋さんで帰るならありがたい。あれ??ちょいと値段上がった???
    1840円。4.5。

    2021.6.22

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年6月22日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    4.5

    味がしっかりしてるので、よく冷やして飲むと美味しいと思う。
    ぬるくなってくると若干くどい。

    2021年6月19日

  • ぷる

    ぷる

    4.0

    香り味共に超パイン
    キレ良く舌先に微かなピリピリが残る
    カゴカマスのパッションフルーツカルパッチョと合わせた

    2021年6月19日