1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 土佐鶴 (とさつる)

土佐鶴 (とさつる)

酒蔵サイトへ

高知 / 土佐鶴酒造

3.42

レビュー数: 181

淡麗にして旨い辛口の酒として1845年の発売から愛されてきた土佐鶴酒造の代表銘柄「土佐鶴」。土佐鶴酒造が蔵をかまえるのは、高知県東部に位置する安芸郡安田町。豊かな森林と安田川によって良質な水に恵まれた地域だ。仕込みには蔵内の井戸から汲みあげた適度にミネラルを含む軟水をはじめ、7本ほどの井戸水を酒質に応じて使い分けている。品質第一主義の酒造りをリードするのは、1982年から杜氏をつとめる木谷杜氏の池田健司氏だ。蒸し米によって味わいが決まるため、手間を惜しまず甑での蒸しにこだわる。細かい部分まで配慮して醸された酒は、全国新酒鑑評会では通算49回の金賞を受賞という全国最多の結果をもつ。「辛口純米吟醸酒 銘鶴 土佐鶴」は、スッキリとした辛口で喉ごしなめらかな日本酒。刺身など素材の味を引き立てるので、食中酒におすすめだ。

土佐鶴のクチコミ・評価

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.0

    土佐鶴 純米酒 
    精米68% アルコール14-15%
    ストックの日本酒が家に一本もない状態となり、我が家の緊急事態宣言のため急遽四合瓶1000円ちょいの日本酒をセブイレで購入。

    比較的華やかな上立香で色味はなく、爽やかな口当たりで果実感ある軽めの甘さに苦味はしっかり強めで、酸味がスキッとキレイでさっぱりとした味わい。後口は土佐鶴らしい男らしい辛さで〆てくれました。
    合わせたアテはコンビニ飯、インド米を使ったビリヤニで味も中々本格的!コンビニの日本酒にコンビニ飯でも十分楽しめました。 #note75

    2023年8月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    まるごと高知🍶ためし酒🍶
    土佐鶴 蔵出し しぼりたて新酒 上等酒🍶

    2025年2月17日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.1

    土佐鶴 からくち特別純米酒

    土佐鶴はけっこう好きなんです。
    正月明けにイオンで買ってすぐ飲みました。
    ほどよい酸味と味のふくらみがあって、キレよし。
    甘い酒が好きな人は手を出さないかもしれないが、お魚でも味の濃いめのアテにも合うと思うので食中酒としめ一度試して欲しいです🐷

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年2月12日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    3.4

    土佐鶴 良等酒

    口の中で転がすとほんのり甘く、
    微かな香りだけ残して消えていきます。

    ひとくち目では、口が慣れなくて、
    ふたくち、みくちと経るごとに、
    舌の焦点があっていく感じ。

    凪の水面に、わずかな変化を探すようで、
    いい時間だな、と思ったり。

    ラベル写真、蔵の公式のホームページからの転載です。


    良等、とか、佳撰、とか、上撰、とか。
    惹かれます。

    東京代々木八幡・塩梅さま

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月20日

  • きゆつか

    きゆつか

    4.5

    香り控えめ 味わいオーソドックスの晩酌酒

    控えめな甘味と旨味柔らかな酸味が際立ちます後に仄かな苦味を感じキレていく 

    スイスイ飲めるが少しばかり薄く物足りなさを感じてしまう

    令和6年10月、地元のカクヤスさんにて購入 
    カクヤスさんの陳列棚には有名銘柄が陳列されていてもどれも割高……いっその事店名を「ワリダカ」に改名されてみては如何ですか?

    #令和6年10月21日月曜日、3週目1日目の出張先の晩酌酒

    特定名称 純米

    原料米 国産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月27日

  • とよふた

    とよふた

    4.0

    おサイフに優しいシリーズ、土佐鶴、本格辛口、四合ビン。またまた昨年末にオープンしたドラッグストアで買ったヤツ🙋ビン詰めからまだまだ1年未満でのお値引き、助かりますね〜✋てか、中身はどうでしょう!香りはほぼ無し、口当りは、雑味なしで軽やか!含むとピリピリと強目の辛味、そして甘味は粉糖、酸味も登場、で、やっぱり辛味で切れる!美味しいですね(⁠^⁠^⁠)

    2024年10月11日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5

    土佐鶴 生貯蔵酒 
    2024.06製造
    柔らかな甘味とアル添の切れ味が同居。
    奥に米の旨みも見え隠れ。
    冷やでも温めても良さそう。

    特定名称 普通酒

    原料米 福光、あけぼの他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月14日

  • masatosake

    masatosake

    3.4

    土佐鶴 良等酒 アルコール15%
    穏やかな上立香で色味はなく、すっきりとした口当たりで軽い甘さから強めの苦味があり味わい淡麗で苦辛、後口はスキッとした辛さがしっかりとあり

    2024年8月24日

  • 海の男

    海の男

    3.0

    精米歩合の記載なし、アル添です。

    新酒というには時間が経ってますが、開封するととてもいい麹の香り。口に含むとセメダインのような香りがある。結構スッキリとした辛口で、軽くて切れがいい。熱燗にしてみると渋みが出るので冷やした方がいい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年6月17日

  • G漢

    G漢

    3.6

    1年半冷藏熟成

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月16日

土佐鶴が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場Amazon
土佐鶴酒造 ツルパック赤 [ 日本酒 高知県 900ml ]

土佐鶴酒造 ツルパック赤 [ 日本酒 高知県 900ml ]

¥ 1,033
Amazonで購入する
土佐鶴酒造 本醸造酒 本醸辛口 [ 日本酒 高知県 720ml ]

土佐鶴酒造 本醸造酒 本醸辛口 [ 日本酒 高知県 720ml ]

720ml
¥ 1,445
Amazonで購入する
土佐鶴酒造 特別本醸造 超辛口 土佐鶴 [ 日本酒 高知県 720ml ]

土佐鶴酒造 特別本醸造 超辛口 土佐鶴 [ 日本酒 高知県 720ml ]

720ml
¥ 1,609
Amazonで購入する
土佐鶴 本格辛口 1800ml 瓶 1800ml 清酒 土佐鶴酒造

土佐鶴 本格辛口 1800ml 瓶 1800ml 清酒 土佐鶴酒造

1800ml
¥ 1,730
楽天市場で購入する
【清酒】土佐鶴 しぼりたて 新酒 1800ml 瓶 1800ml 清酒 土佐鶴酒造

【清酒】土佐鶴 しぼりたて 新酒 1800ml 瓶 1800ml 清酒 土佐鶴酒造

1800ml
¥ 1,860
楽天市場で購入する
土佐鶴酒造 中辛口 承平土佐鶴 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

土佐鶴酒造 中辛口 承平土佐鶴 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

1800ml
¥ 2,024
Amazonで購入する
土佐鶴酒造 中辛口 しぼりたて新酒 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

土佐鶴酒造 中辛口 しぼりたて新酒 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

1800ml
¥ 2,079
Amazonで購入する
土佐鶴酒造 本格辛口 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

土佐鶴酒造 本格辛口 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

1800ml
¥ 2,347
Amazonで購入する
土佐鶴 ツルパック 青 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

土佐鶴 ツルパック 青 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

1800ml
¥ 2,629
Amazonで購入する
土佐鶴酒造 良等 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

土佐鶴酒造 良等 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

1800ml
¥ 2,651
Amazonで購入する
土佐鶴酒造 純米酒 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

土佐鶴酒造 純米酒 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 2,896
Amazonで購入する
土佐鶴 ツルパック 赤 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

土佐鶴 ツルパック 赤 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

1800ml
¥ 2,899
Amazonで購入する
【お買い物マラソン・ポイント5倍】土佐鶴 純米大吟醸 720ml 【父の日】【御中元】【お祝い事】【当店一押し商品】【日本酒】【高知】【大吟醸】【全国新酒鑑評会「金賞」最多受賞蔵】 【長寿】

【お買い物マラソン・ポイント5倍】土佐鶴 純米大吟醸 720ml 【父の日】【御中元】【お祝い事】【当店一押し商品】【日本酒】【高知】【大吟醸】【全国新酒鑑評会「金賞」最多受賞蔵】 【長寿】

720ml 純米
¥ 2,943
楽天市場で購入する
土佐鶴酒造 純米吟醸酒 アジュール [ 日本酒 高知県 720ml ]

土佐鶴酒造 純米吟醸酒 アジュール [ 日本酒 高知県 720ml ]

720ml 純米
¥ 2,968
Amazonで購入する
土佐鶴酒造 大吟醸原酒 天平 [ 日本酒 高知県 500ml ] [ギフトBox入り]

土佐鶴酒造 大吟醸原酒 天平 [ 日本酒 高知県 500ml ] [ギフトBox入り]

¥ 3,001
Amazonで購入する
土佐鶴酒造 大吟醸 白鳳印 千寿土佐鶴 [ 日本酒 高知県 720ml ] [ギフトBox入り]

土佐鶴酒造 大吟醸 白鳳印 千寿土佐鶴 [ 日本酒 高知県 720ml ] [ギフトBox入り]

720ml
¥ 3,264
Amazonで購入する
土佐鶴酒造 特別本醸造 超辛口 土佐鶴 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

土佐鶴酒造 特別本醸造 超辛口 土佐鶴 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

1800ml
¥ 3,666
Amazonで購入する
土佐鶴酒造 辛口吟醸 大吉祥 土佐鶴 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

土佐鶴酒造 辛口吟醸 大吉祥 土佐鶴 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

1800ml
¥ 3,919
Amazonで購入する
土佐鶴酒造 辛口呑みくらべ [ 日本酒 高知県 720mlx2本 ]

土佐鶴酒造 辛口呑みくらべ [ 日本酒 高知県 720mlx2本 ]

720ml
¥ 3,927
Amazonで購入する
【送料無料】【清酒】土佐鶴 しぼりたて 新酒 1800ml 瓶 2本 1800ml 土佐鶴酒造【東北・北海道・沖縄・離島の一部を除く】

【送料無料】【清酒】土佐鶴 しぼりたて 新酒 1800ml 瓶 2本 1800ml 土佐鶴酒造【東北・北海道・沖縄・離島の一部を除く】

1800ml
¥ 4,280
楽天市場で購入する
土佐鶴酒造 大吟醸原酒 天平 [ 日本酒 高知県 900ml ]

土佐鶴酒造 大吟醸原酒 天平 [ 日本酒 高知県 900ml ]

¥ 4,761
Amazonで購入する
【送料無料】土佐鶴酒造 土佐鶴 天平 大吟醸原酒 900ml【カタログ掲載品】【他商品同時購入不可】

【送料無料】土佐鶴酒造 土佐鶴 天平 大吟醸原酒 900ml【カタログ掲載品】【他商品同時購入不可】

¥ 4,840
楽天市場で購入する
土佐鶴酒造 純米大吟醸 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

土佐鶴酒造 純米大吟醸 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 5,357
Amazonで購入する
【マラソン限定!!最大2000円OFFクーポン配布中!!】 《送料無料》土佐鶴 大吟醸原酒 天平 900ml 化粧箱付き

【マラソン限定!!最大2000円OFFクーポン配布中!!】 《送料無料》土佐鶴 大吟醸原酒 天平 900ml 化粧箱付き

¥ 5,447
楽天市場で購入する
【お買い物マラソン・ポイント5倍】土佐鶴 純米大吟醸 1800ml 【御歳暮】【父の日】【お祝い事】【日本酒】【高知】【敬老の日】【大吟醸】【全国新酒鑑評会「金賞」最多受賞蔵】

【お買い物マラソン・ポイント5倍】土佐鶴 純米大吟醸 1800ml 【御歳暮】【父の日】【お祝い事】【日本酒】【高知】【敬老の日】【大吟醸】【全国新酒鑑評会「金賞」最多受賞蔵】

1800ml 純米
¥ 5,892
楽天市場で購入する
承平土佐鶴 菰樽つぼ 1升 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

承平土佐鶴 菰樽つぼ 1升 [ 日本酒 高知県 1800ml ]

1800ml
¥ 6,167
Amazonで購入する
【マラソン限定!!最大2000円OFFクーポン配布中!!】 《送料無料》土佐鶴 純米大吟醸 1800ml

【マラソン限定!!最大2000円OFFクーポン配布中!!】 《送料無料》土佐鶴 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 6,573
楽天市場で購入する
土佐鶴酒造 純米大吟醸原酒 ザ・土佐鶴 [ 日本酒 高知県 720ml ]

土佐鶴酒造 純米大吟醸原酒 ザ・土佐鶴 [ 日本酒 高知県 720ml ]

720ml 純米
¥ 9,408
Amazonで購入する
限定品「土佐の地酒」THE 土佐鶴 超特等純米大吟醸原酒

限定品「土佐の地酒」THE 土佐鶴 超特等純米大吟醸原酒

純米
¥ 9,408
楽天市場で購入する
【マラソン限定!!最大2000円OFFクーポン配布中!!】 《送料無料》 土佐鶴 大吟醸原酒 天平 900ml 化粧箱付き × 2本

【マラソン限定!!最大2000円OFFクーポン配布中!!】 《送料無料》 土佐鶴 大吟醸原酒 天平 900ml 化粧箱付き × 2本

¥ 10,014
楽天市場で購入する
もっと見る

土佐鶴の酒蔵情報

名称 土佐鶴酒造
特徴 高知県東部、清流・安田川のそばに蔵を構える土佐鶴酒造(とさつるしゅぞう)は、1773(安永2)年に創業した歴史ある酒蔵である。もともと戦国時代に土佐の家老を務めた廣松家は、江戸時代には海運業を営みながら余剰米で酒造りを始めた。代を重ねるごとに酒造に注力し、1845(弘化2)年頃には専業とした。代表銘柄「土佐鶴」は、紀貫之の歌にちなんで命名され、伝統的な土佐の淡麗辛口の味わいを醸している。「品質第一・誇れる品質の酒を造れ」という社是のもと、創業以来その精神を継承し、「淡麗にして旨い辛口」の品質を追求してきた。その結果、「全国新酒鑑評会」では令和4年度までに全国最多となる通算48回の金賞を受賞するなど、高い評価を得ている。土佐の豊かな自然と歴史、人々との結びつきを大切にしながら酒造りに励んでおり、長い伝統に裏打ちされた技術と情熱が生み出すその味わいは、土佐の風土と精神を体現するものである。
酒蔵
イラスト
土佐鶴の酒蔵である土佐鶴酒造(高知)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 土佐鶴 Azuru tosa urara
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 高知県安芸郡安田町安田1586
地図