1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 土佐鶴 (とさつる)   ≫  
  5. 3ページ目

土佐鶴のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    コスパの良い晩酌酒を求めて🍶
    土佐鶴 無濾過 純米酒 土佐のおきゃく
    おきゃくとは宴会を意味します😌

    これねぇ、土佐鶴の定番酒と
    変わりないのかなぁって思いつつ、
    購入したんですけどね😅
    味わいはなんとも水に近い味で😝
    だって度数13度だもん、土佐鶴らしくない。
    食中酒向きですね〜
    これならいくらでも返杯できちゃうかも🤭笑
    あっ、明日は仕事だからほどほどに。。。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年10月29日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 あけぼの 松山三井

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年10月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第63回全国市販酒きき酒会🍶東京小売酒販会館🍶

    2023年10月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    武蔵の國の酒祭り2023🍶日本酒で乾杯!日本各地の美酒が集まる! 府中市大國魂神社参道横広場⛩️

    2023年9月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    LITTLE SAKE SQUARE🍶
    【北海道フェア】寿司食べ放題&日本酒飲み放題🍶

    2023年8月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    LITTLE SAKE SQUARE🍶
    【北海道フェア】寿司食べ放題&日本酒飲み放題🍶

    2023年8月13日

  • noda

    noda

    4.0

    白凰印 千寿

    特定名称 大吟醸

    2023年7月4日

  • G漢

    G漢

    3.5

    冷藏熟成?一年半

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月24日

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.5

    土佐鶴 土佐麗(とさうらら) 純米大吟醸。
     水のような口当たりの後に、爽やかな甘味と適度な酸味、そしてキレのいいフィニッシュ。の後に好ましいほろ苦さ。綺麗で美味しいお酒です。

     飲み飽きない、いいお酒、やばいお酒、です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 土佐麗

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月22日

  • yuma

    yuma

    4.0

    銘鶴

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月18日