高知 / 浜川商店
3.98
レビュー数: 614
甘口めで香りが華やか。飲みやすい!
2021年2月25日
美丈夫 特別純米酒 しぼりたて生原酒 お米は松山三井を使っている模様。 しぼりたてで瑞々しくてキレが良い。 後味スッキリで正統派の辛口。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年2月18日
美丈夫 純米吟醸 CEL-66 上品な香りと味わい。 しっかりとした酸味があります。 日本酒度:+1 酸度:1.6 アミノ酸度:1.1 酵母(CEL66) 精米歩合:55% アルコール度数:15度
特定名称 純米吟醸
原料米 高知県産米「吟の夢」
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年2月15日
美丈夫 特別本醸造 20210214
2021年2月14日
ちょっといいスーパーで購入。たまラベルて何?て思ったら、たまがいたのでジャケット買いみたいなライトな気分で購入。香りもシンプル、口に含んで、飲んで、再び口を開くまでに変化が小さく、スパっとキレていく。軽くて爽やかな味。ドロドロに酔いたい時には物足りないかも?一方で飲みやすい日本酒は?て聞かれたら思いつくような日本酒かなと思った。
原料米 愛媛県産酒造好適米「松山三井」
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年1月23日
美丈夫 特別純米酒 しぼりたて生原酒 精米歩合:60% 濱川商店(高知県安芸郡田野町) コクのある生原酒 美丈夫は丁寧な味わいのお酒が多い印象
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年1月6日
高知にてナス焼きと頂きました。
2020年12月22日
美丈夫 特別純米酒 しぼりたて生原酒 しぼりたでフレッシュさは抜群ですが、 生原酒なのでしっかりとした味わいです。 美丈夫らしさのある辛口なのかな? 最初のアタックはやや甘く感じましたがね。
2020年12月15日
美丈夫 純米大吟醸 舞 うすにごり お米でできたシャンパンを思わせる、発泡性の純米大吟醸・生酒。 華やかでありながら心地よい酸味とキレ ! ■精米歩合:50%(松山三井) ■アルコール:14% 室戸岬にほど近い、高知県安芸郡にある小さな蔵、浜川商店。 「坂本龍馬」をイメージし名付けられた銘柄「美丈夫」は、5代目浜川尚明氏が立ち上げた。
2020年12月14日
美丈夫 特別純米酒 しぼりたて生原酒 精米歩合:60% アルコール度:16度 フルーティでドライな口当たりに 程よい酸味と苦味。 控えめな甘みの後に残る旨味の余韻が 後を引くとても美味しいお酒でした。
原料米 五百万石
2020年12月13日