高知 / 西岡酒造店
3.99
レビュー数: 407
久礼 特別純米 番外二十四 初めての銘柄。8月上旬に開栓。香りから甘めなお酒だとわかります。口に含むと甘味と酸味がパッと拡がります。亀泉のCEL24を優しくした感じで、どことなく花浴陽っぽさもあります。フルーティーで後口も思いのほかスッキリ(^^)好みのお酒でした!
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年8月28日
花火を見ながら晩酌する河童になった気分
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年8月19日
【久礼 純米あらばしり 生酒】 ふたを開けた瞬間のフルーティーな香りと、爽やかな酸味から甘み苦味が押し寄せてくる、華やかなお酒でした。ほんのりシュワ感もあって、おいしかったです!
2020年8月15日
久礼 特別純米 番外二十四 精米歩合60% 720ml/1,650円 日本酒度-8 alc14% ちょっと匂いがきつい スッキリしていて飲みやすいけど、もう少し甘さ、酸味がほしい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年8月11日
久礼 純米吟醸 無濾過生 フワッと薫る吟醸香から フルーティと日本酒の旨み、仄かな苦味 旨みは残しつつ嫌な後味が残らない程度のキレ お初でしたが素晴らしいバランスで また美味しいお酒に出会えました この飾らないラベルも好み いい日になりました
特定名称 純米吟醸
原料米 吟の夢
酒の種類 無濾過生原酒
2020年7月24日
純米吟醸おりがらみ シュワシュワ.。o○.。o○ 注意書きほど、あふれませんでした。 高めのアルコールで、味濃い目 うまいっす✨
原料米 国産米
2020年7月19日
久礼の特別純米無濾過生原酒です。 お米は松山三井を使用しています。 メロンのような吟醸香、高知のお酒の中では 甘めでしょうか、フルーティなテイスト。 ただ、キレが良く後半はスッキリしていて、 やっぱり分類的には辛口でしょうかね。 バランス良く仕上がっていると思います。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
濃いー感じがたまりません
原料米 その他
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2020年7月17日
純米吟醸 おりがらみ シュワシュワチリピリ 美味しゅう御座居ます ⭐️4.1です。
2020年7月16日
久礼の本生おりがらみ! このお酒は、振っても大丈夫です。澱少なめの薄濁りです。 旨味が前面にきます。苦味はあまりありません。 飲み易いですが、原酒の17度なので飲み過ぎには、注意です。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年7月15日