福岡 / 井上合名
3.75
レビュー数: 518
福岡県三井郡大刀洗町 井上合名 精米歩合50% 博多駅マイング角打ち再訪問。前回は枡で頼んで酔っ払ってしまったので、「ごちそう」1杯とナッツで札3枚。出てきたのは三井の寿の「福」です。 旨し!フルーティでコクがあり。同じ銘柄でも全然味が違うんだなぁ。今回はスラムダンクのウンチクもあり、美味しさもプラス、これはレギュラーに入れたい。 単純に高いお酒は美味しいのか? 純米大吟醸だからか?
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月3日
スラムダンクのラベルの日本酒 日本酒はラベルでも楽しませてくれますよね!!
2019年2月25日
福岡県三井郡大刀洗町井上合名 精米歩合60% 博多駅マイング角打ち、楽しいです。 2杯目、同じく県内の三井の寿。ラベルに「大辛口」と主張してある。なるほど、初体験の酸味。軽い飲み口と思いきや、酸味がズンときます。初心者の私にはまだ早いかな、、ぐるっと一周してまた飲んでみたいです。 なんか聞いたことある名前だなと思ったら、なんとスラムダンクの三井やん!オネーサンその場でウンチク教えてくれたらもっと味わって飲めたのに。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年2月23日
ワイン酵母仕込みの三井の寿。 ワイン酵母由来と思われるライムやハーブを感じる香りとキリッとした酸味。 イタリア産のサラミと合わせて。 美味しい脂と爽やかな酸のマリアージュ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年2月20日
柑橘系の薫りほのか 甘めだがキレ良く口説くない 美味しかった 一日経ってまた飲んでみたい
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年2月16日
純米吟醸 低温熟成 麗吟 キリッとして、喉をスっと通る時に 熟成感が鼻から抜けていきますね(๑ ́ᄇ`๑) たまたま冷蔵庫に入っていた、カマンベールチーズを アテにしてますが、逆にこの位のクセのある おつまみの方が良いかも・・・( ´艸`)ムフフ 個人的に、最近、旨甘のお酒が多かったので新鮮でした (ノ´>∀
2019年1月26日
福岡の焼肉屋さんにて、注文。スッキリのあとに美味し~
2019年1月20日
玄六
2018年12月31日
三井の寿 冬純米活性 にごり酒 ネーベ
特定名称 純米
酒の種類 発泡
2018年12月21日
フルボディとあるが、かなり軽い飲み口。 悪くはないけど、個人的な嗜好からいくと白身魚の刺身ぐらいしか思いつかないな。
2018年10月31日